ロシア最大の経済団体、欧米企業撤退後の隙間埋めるよう訴え
ロイター / 2023年3月7日 11時39分
[モスクワ 6日 ロイター] - ロシア最大の経済団体、ロシア産業企業家同盟(RSPP)のアレクサンドル・ショーヒン会長は6日、ロシアや旧ソ連圏の一部の企業に対し、西側企業のロシア撤退によって生じた隙間を埋めるよう呼びかけた。
ロシアが昨年2月にウクライナ侵攻を開始して以来、マクドナルドやルノーを含む数多くの外国企業がロシアから撤退したり、同国での活動を停止した。
ショーヒン会長は「われわれは制裁逃れを呼びかけているのではなく、西側諸国のロシア離れで生じた隙間を利用するよう求めている」と述べた。ロシアだけでなくユーラシア経済連合(EEU)構成国の企業も隙間を埋められるとした。
外資系競合他社の撤退に乗じようとする動きは既にあり、ロシアの飲料メーカー、チェルノゴロフカは、米飲料大手コカ・コーラとペプシコが昨年生産と販売を停止した後、規模が約90億ドルの国内ソフトドリンク市場で50%のシェアを目指すと表明した。
ロシアとともにEEUを構成するアルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギスは、欧州諸国の対ロシア貿易が急減する中、2022年に同国への輸出を急増させた。
この記事に関連するニュース
-
ロシアは核実験を再開するのか?CTBTから離脱、プーチン大統領は「準備を万全とする」よう命じた 「シベリアでやれ」「米国に分からせろ」相次ぐ強硬発言、核拡散防止体制に危機
47NEWS / 2023年11月29日 10時0分
-
再送-プーチン氏、キャタピラーのロシア資産売却承認 ズベルバンク元幹部に
ロイター / 2023年11月28日 11時1分
-
焦点:ガザ混乱に乗じるプーチン氏、反欧米色鮮明に「影響力強化」狙う
ロイター / 2023年11月21日 19時9分
-
ウクライナが勝てない現実と西側メディアの虚実 メディアは即時停戦への指針を示すべきだ
東洋経済オンライン / 2023年11月15日 14時0分
-
焦点:ロシアのプライベートジェット、親ロ国などに着陸限定 制裁で
ロイター / 2023年11月12日 8時2分
ランキング
-
1韓国軍の「ドローン迎撃用レーザー砲」など先端技術盗まれる 北朝鮮のハッカー組織「アンダリエル」 5200万円相当の暗号資産も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時3分
-
2ガザ地下網の「水攻め」検討 イスラエル軍、米紙報道
共同通信 / 2023年12月5日 16時58分
-
3中国、北魏時代の石仏に塗料 善意の住民、批判噴出
共同通信 / 2023年12月5日 15時0分
-
4「病気の母親いるだろう」釈放のパレスチナ人がイスラエルのスパイに…学費、病院代呼び水
産経ニュース / 2023年12月5日 13時15分
-
5米、ウクライナ予算は年内枯渇 政権が議会に警告「反対はプーチン支援」
産経ニュース / 2023年12月5日 17時59分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
