トランプ氏付き人も無罪主張、機密文書隠蔽など
ロイター / 2023年7月7日 13時28分
7月6日、トランプ前米大統領が機密文書持ち出しで起訴された事件で、司法妨害の共謀罪や偽証、文書隠蔽などの罪に問われた前大統領の付き人ウォルト・ナウタ被告(写真)は、フロリダ州マイアミの連邦地裁で行われた罪状認否で無罪を主張した。写真はマイアミで撮影(2023年 ロイター/Marco Bello)
[マイアミ 6日 ロイター] - トランプ前米大統領が機密文書持ち出しで起訴された事件で、司法妨害の共謀罪や偽証、文書隠蔽などの罪に問われた前大統領の付き人ウォルト・ナウタ被告は6日、フロリダ州マイアミの連邦地裁で行われた罪状認否で無罪を主張した。
検察はナウタ被告について、トランプ氏の私邸マールアラーゴで弁護士らが司法省に引き渡そうと機密文書を探した際に文書が入った箱を隠したと主張。また、捜査官の任意聴取に偽証した罪にも問われている。
罪状認否はフロリダ州で業務資格を持つ弁護士が不在だったため、2回延期されていた。
トランプ氏は 先月にフロリダ州の連邦地裁に出廷し、起訴された37件の罪状全てについて無罪を主張した。
初公判は8月14日に設定されているが、検察は12月11日に延期するよう求めている。
*カテゴリーを追加して再送します。
この記事に関連するニュース
-
大阪・富田林2歳死 祖母知人の被告に懲役7年求刑、弁護側無罪主張
毎日新聞 / 2023年11月29日 19時42分
-
71歳父親に懲役3年 執行猶予5年 保護責任者遺棄致死罪は無罪 統合失調症とみられる37歳長男を監禁した罪 横浜地裁判決
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月28日 16時17分
-
トランプにかかわったエリート弁護士たちが人生どん底に...今や誰も前大統領の弁護をやりたがらない納得の訳
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月7日 14時53分
-
投開票まで1年「刑事被告人」が最有力大統領候補 アメリカ大統領選挙はどんな結末を迎えるか?
東洋経済オンライン / 2023年11月6日 10時30分
-
仮想通貨FTX創業者に有罪評決、巨額詐欺で 来年3月に量刑
ロイター / 2023年11月3日 12時1分
ランキング
-
1ガザ戦闘再開「新たな殺りく」=イランなどがイスラエル批判
時事通信 / 2023年12月1日 20時56分
-
2米下院議員、異例の除名 史上6人目、選挙資金流用
共同通信 / 2023年12月2日 6時33分
-
3独、戦闘再開に理解=国連総長「非常に残念」―パレスチナ
時事通信 / 2023年12月1日 20時33分
-
4イスラエル軍、ガザで戦闘再開=「ハマスが合意違反」―パレスチナ人100人超死亡
時事通信 / 2023年12月1日 23時53分
-
5核廃絶の決意新たに、宣言採択 抑止論否定、禁止条約会議閉幕
共同通信 / 2023年12月2日 10時14分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
