米モデルナ、欧・カナダでコロナワクチンの12─17歳への使用申請
ロイター / 2021年6月7日 23時24分
米モデルナは7日、欧州連合(EU)とカナダの当局に対し、同社が開発した新型コロナウイルスワクチンの12─17歳への使用承認を申請した。写真は1月29日に撮影(2021年 ロイター/Mike Segar)
[7日 ロイター] - 米モデルナは7日、欧州連合(EU)とカナダの当局に対し、同社が開発した新型コロナウイルスワクチンの12─17歳への使用承認を申請した。今後、米食品医薬品局(FDA)のほか、他の国の当局にも青少年への緊急使用許可を申請する。
モデルナのワクチンは米国のほかEUとカナダで18歳以上に使用されている。3732人の12─17歳を対象とした臨床試験(治験)で、有効性が確認されたと同時に、新たな安全性を巡る懸念は示されなかった。
欧州医薬品庁(EMA)は先月、米ファイザーと独ビオンテックが共同開発したコロナワクチンの12─15歳への使用を承認。対象年齢を16歳以上から拡大した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1NEC、社員逮捕受け「採用活動指針」見直し 採用活動全般に関するハラスメント相談窓口を新たに設置
ORICON NEWS / 2025年1月14日 20時57分
-
2イオンFSの藤田健二社長が引責辞任…イオン銀行のマネロン対策不備で、白川俊介会長が社長兼務
読売新聞 / 2025年1月14日 20時33分
-
3東京株式市場はほぼ全面安…日経平均株価、終値は3万8474円
読売新聞 / 2025年1月14日 15時43分
-
4宝塚歌劇団が法人化し「株式会社」へ 今年7月をめど 6年目以降の劇団員も「雇用契約」へ移行 取締役の過半数を社外出身者に「透明性高い組織の構築を目指す」
MBSニュース / 2025年1月14日 17時20分
-
5東京海上HD社長に53歳小池氏 6年ぶりトップ交代、異例の若さ
共同通信 / 2025年1月14日 16時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください