国際課税ルール、急ピッチで実現へ=独財務相
ロイター / 2021年7月7日 20時6分
7月7日、ドイツのショルツ財務相(写真)は、国際課税ルールの改革について、週末のG20でハードルは予想しておらず、「すべてが非常に急ピッチで進むだろう」と述べた。ベルリンで6月に撮影。代表撮影(2021年 ロイター)
[ベルリン 7日 ロイター] - ドイツのショルツ財務相は7日、国際課税ルールの改革について、週末の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議でハードルは予想しておらず、「すべてが非常に急ピッチで進むだろう」と述べた。
同相はロイターとのインタビューで「目標は非常に壮大だ。2023年には国際慣行になるように全ての準備を整えたい」と述べた。
最低法人税率を15%とするなど、国際的な法人課税ルールを巡っては先週、130カ国・地域が支持を表明。9、10両日にイタリアのベネチアで開催するG20財務相・中央銀行総裁会議で討議する。
同相は「欧州、ドイツで多くの追加の税収が見込めると話している」と発言。具体的な金額には触れなかった。
「これまで続いてきた課税逃れに終止符を打つことが、大きな柱だ。われわれは終止符を打つ。税率の引き下げ競争は終わる」と述べた。
低税率国のアイルランド、エストニア、ハンガリーなどは国際的な法人課税ルールへの支持を見送ったが、同相は「最終的には欧州諸国が全て、このルールで合意にこぎつけられると確信している」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
トリガー条項凍結解除なら「国・地方で1.5兆円の財源必要」=鈴木財務相
ロイター / 2023年11月24日 9時20分
-
プーチン氏、「不安定な世界情勢」についてG20で見解表明へ
ロイター / 2023年11月20日 23時10分
-
アングル:極右色緩和狙う仏ルペン氏、反ユダヤ主義抗議デモ参加で波紋も
ロイター / 2023年11月16日 18時47分
-
ウクライナ向け砲弾、EU目標100万発は未達の見通し=独国防相
ロイター / 2023年11月15日 11時45分
-
情報BOX:APEC首脳会議のポイント、米中の駆け引きにも関心
ロイター / 2023年11月5日 8時9分
ランキング
-
1タワマン住まいの「勝ち組パワーカップル」だが…不動産会社営業マンが語った「内情は火の車」のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時30分
-
2アウトドアブーム終焉でワークマン、スノーピークの業績に急ブレーキか。業績回復をめざす各社の次の一手は…
集英社オンライン / 2023年12月2日 11時1分
-
3オンライン書店hontoが通販ストア終了へ 来春からe-honと連携、電子書籍は継続
iza(イザ!) / 2023年12月1日 17時0分
-
4B’zライブに羽生結弦さんも…「佐賀にこんな施設が」「想像以上」開業半年のSAGAアリーナ
読売新聞 / 2023年12月2日 14時15分
-
5なぜ「米ドル」は今後も「世界最強の通貨」であり続けるのか?“日銀出身のCFP”が解説する「納得の理由」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
