米短編動画配信「Quibi」、サービス初日ダウンロードは30万超
ロイター / 2020年4月8日 12時14分
[7日 ロイター] - モバイル向け短編動画配信サービス「Quibi(キュービー)」が6日、サービスを開始した。米調査会社センサー・タワーが7日明らかにしたところによると、初日のダウンロード数は30万件を突破した。
米国とカナダでモバイル端末向けに10分程度の動画を配信する。最初の90日間は無料。その後は、広告付きで月額5ドル、広告なしは同8ドルでサービスを提供する。
同社は、米娯楽大手ウォルト・ディズニー
ウォルト・ディズニーも動画配信サービス「ディズニー・プラス」を展開しているが、サービス初日のダウンロード数は約400万件だった。
ディズニー・プラスのほか、HBO・マックス、アマゾン・ドット・コム
この記事に関連するニュース
-
ディズニー、LA山火事の支援活動に約22億円寄付
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月11日 12時21分
-
アングル:TikTok禁止新法19日発効へ、米国での影響は
ロイター / 2025年1月8日 15時32分
-
ディズニー傘下「Hulu+LiveTV」、FuboTVと統合へ
ロイター / 2025年1月7日 8時31分
-
"動画配信の王者"Netflixにライバル勢が猛追 Disney+が攻勢、台風の目はYouTubeの本格進出
東洋経済オンライン / 2024年12月28日 7時30分
-
「続編ヒットしない」定説を破るディズニーの躍進 モアナとインサイド・ヘッド続編ヒットの背景
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 13時0分
ランキング
-
11時間半の山越えバスが“タダ”!? 岐阜山間部の2大都市を結ぶ無料シャトルバス運行
乗りものニュース / 2025年1月15日 14時12分
-
2裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
3悪質なデータ復旧事業者「レスキュー商法」の手口 多発する「納得できない作業結果と費用請求」
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
4松屋が「本気のガチ中華」で投入した商品の"正体" 「中華一番」の作者も唸る「水煮牛肉」の実力
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時40分
-
5理想の体形や収入がいつまでも手に入らない理由 強い願いも「無意識」に打ち負かされてしまう
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください