パナソニック、国内30拠点で一時稼働停止・生産縮小を検討
ロイター / 2020年4月8日 23時33分
パナソニックは8日、緊急事態宣言の対象地域にある約30の生産拠点で、一時的な稼働停止や生産縮小を検討していることを明らかにした。千葉県幕張で2017年10月撮影(2020年 ロイター/TORU HANAI)
[東京 8日 ロイター] - パナソニック<6752.T>は8日、緊急事態宣言の対象地域にある約30の生産拠点で、一時的な稼働停止や生産縮小を検討していることを明らかにした。在宅勤務が要請される中、工場に勤務する従業員の安全を考慮する。
対象となるのは大阪約10、兵庫約15、福岡2、神奈川と千葉各1の拠点で、事業場単位で判断する。5月6日までの期間を予定する。
パナソニックは「政府の緊急事態宣言発令に伴う各都府県の要請に対応し、従業員の安全を最優先に事業継続を図っていく」とコメントした。
この記事に関連するニュース
-
パナソニックの新たな乾電池生産工場が本格稼働、環境配慮の取り組みも推進
マイナビニュース / 2023年12月1日 11時59分
-
中国・南通市において新インキ工場の建設を開始
Digital PR Platform / 2023年11月29日 14時0分
-
独連立与党、23年度補正予算案発表 「債務ブレーキ」停止盛り込む
ロイター / 2023年11月28日 2時46分
-
パナソニック エナジー、国内最大級の乾電池生産拠点「二色の浜工場」が本格稼働を開始 ~月産4,800万個、CO2ゼロ工場で進化したモノづくりを具現化~
PR TIMES / 2023年11月23日 23時40分
-
フィリピン・鉄道プロジェクト「中国からの資金調達」見送りへ…日韓印からのODA活用を検討
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月13日 17時15分
ランキング
-
1転勤に最大50万円、明治安田生命が来年4月から支給方針…単身赴任手当も増額
読売新聞 / 2023年12月3日 5時0分
-
2政府女性活躍サイトに誤記 500件超、チェック不足
共同通信 / 2023年12月2日 21時1分
-
3中国産部品使用のEV、優遇措置の対象外に…バイデン政権「中国外し」を意図か
読売新聞 / 2023年12月2日 19時43分
-
4「酔ってりゃ何してもいいマン」増加… 鉄道員への暴力 コロナ禍前に迫る水準に
乗りものニュース / 2023年12月2日 15時12分
-
5犯罪スレスレの手口も…不動産投資の「入り口」に潜む悪徳営業マンの“巧妙な罠”【不動産投資のプロが忠告】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月3日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
