持続化給付金、全額支給に制度見直し=梶山経産相
ロイター / 2020年5月8日 18時56分
[東京 8日 ロイター] - 梶山弘志経済産業相は8日夕に会見し、今日から支給が始まった持続化給付金について、10万円未満の切り捨てをやめ、全額支給するように制度を変更すると述べた。
支給初日にコールセンターやSNSなどで寄せられた意見によって見直しを決めた。
ただ、現行システムを止めると支給に遅れが生じることから、当面は現行システムを動かしながら、不足分を後日支給する形をとる。梶山経産相は「できるだけ早期に、確実に支給する」と述べた。
(清水律子)
この記事に関連するニュース
-
秋季経済計画を発表、国民保険料の負担減や企業向け優遇税制恒久化(英国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月24日 14時25分
-
【コロナ給付金詐欺】主婦や学生が“誤って受給”も…相次いで発覚する持続化給付金「不正受給」の末路(税理士が解説)
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月22日 12時0分
-
定年後に賃金がダウン…減額分を補う給付金があるって本当?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月14日 10時10分
-
1961年生まれの62歳男性です。特別支給の老齢厚生年金を受給したら、失業保険の給付は止められますか?
オールアバウト / 2023年11月4日 8時10分
-
首相、減税で地方財政運営に留意 重点交付金の追加、年内に決定
共同通信 / 2023年11月1日 11時1分
ランキング
-
1エルサレムのバス停で民間人に銃撃 3人死亡 パレスチナ人の男2人が発砲 ハマスは事件への関与を認める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 22時11分
-
2ガザ戦闘休止を1日延長 米国務長官も現地入り
産経ニュース / 2023年11月30日 19時49分
-
3中国肺炎流行で注意喚起 日本大使館、在留邦人に
共同通信 / 2023年11月30日 21時28分
-
4ロシア軍撤退まで停戦せず ゼレンスキー大統領会見
共同通信 / 2023年11月30日 18時8分
-
5領土問題解決方針変わらず 上月駐ロ大使が離任会見
共同通信 / 2023年11月30日 23時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
