消費税率を引き下げることは考えていない=麻生財務相
ロイター / 2020年6月8日 11時58分
6月8日、麻生太郎財務相は、2019年10月に10%とした現行の消費税率について「(日本では)引き下げることは考えていない」と述べた。写真はワシントンで昨年10月撮影(2020年 ロイター/JAMES LAWLER DUGGAN)
[東京 8日 ロイター] - 麻生太郎財務相は8日、2019年10月に10%とした現行の消費税率について「(日本では)引き下げることは考えていない」と述べた。ドイツ政府が新型コロナ対策に日本の消費税率にあたる付加価値税の減税を盛り込んだことへの認識を問われ、同日午前の閣議後会見で答えた。
会見で麻生財務相は「少子高齢化が長期的に最大の問題で、社会保障費をみんなで支えあう観点から、消費税が財源として位置付けられている」との認識も重ねて示した。
この記事に関連するニュース
-
付加価値税(VAT)を12%に引き上げ、対象は高級品目のみ(インドネシア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月9日 11時25分
-
投機的な動向含め、為替市場の動向を憂慮=加藤財務相
ロイター / 2025年1月7日 11時41分
-
企業・団体献金禁止に自民&大企業が猛反対…高級店三昧の麻生太郎・最高顧問「民主主義にはコストかかる」どの口が?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月20日 16時12分
-
午後3時のドルは157円近辺へ下落、けん制発言で円安一服 一時5カ月ぶり高値
ロイター / 2024年12月20日 15時45分
-
為替動向を憂慮、行き過ぎた動きには適切に対応=加藤財務相
ロイター / 2024年12月20日 10時10分
ランキング
-
1ロシア国防省が「クルスク州の占領地域63%を奪還」と主張 反撃の進展を強調
産経ニュース / 2025年1月17日 19時28分
-
2尹大統領の逮捕状請求=発付なら最大20日間拘束―韓国捜査当局
時事通信 / 2025年1月17日 19時59分
-
3トランプ氏の大統領就任式、厳しい寒波受けて議会議事堂内の円形大広間で…舞踏会は予定通り実施
読売新聞 / 2025年1月18日 5時32分
-
4トランプ氏、大統領就任式は屋内での実施へ 厳しい寒さの見通しのため
日テレNEWS NNN / 2025年1月18日 3時39分
-
5EU、マスク氏所有のXの調査強化発表 トランプ米政権発足控え
ロイター / 2025年1月18日 2時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください