原油先物はまちまち、米連休後の需要に注目
ロイター / 2020年9月8日 12時25分
アジア時間の原油先物はまちまち。連休明けの米国で新型コロナウイルスの感染が拡大するとの懸念が強まっているほか、夏のドライブシーズン終了後の需要も注目されている。写真は3月にナイジェリアのガソリンスタンで撮影。(2020年 ロイター/Afolabi Sotunde)
[メルボルン 8日 ロイター] - アジア時間の原油先物はまちまち。連休明けの米国で新型コロナウイルスの感染が拡大するとの懸念が強まっているほか、夏のドライブシーズン終了後の需要も注目されている。
ロイターの分析によると、連休中に米50州のうち22州で新型コロナの感染が拡大したもよう。
0221GMT(日本時間午前11時21分)現在、米WTI原油先物
北海ブレント先物
ナショナル・オーストラリア銀行の商品調査部門トップ、ラクラン・ショー氏は、米国で夏のドライブシーズンが終了し、需要回復の強さに再び焦点が集まっていると述べた。
その上で、サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコが10月積み公式販売価格(OSP)価格を引き下げたと指摘し、需要の勢いには疑問があると分析した。
ショー氏は米製油所の定期点検が始まることも市場を圧迫したと述べた。期間中は原油需要が日量150万─200万バレル減少する可能性があるという。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1TikTok米合弁、30日内に トランプ大統領が言及
共同通信 / 2025年1月26日 17時15分
-
2チップ収入、非課税化を表明=大型減税に意欲―トランプ米大統領
時事通信 / 2025年1月26日 17時9分
-
3楽天モバイル、軽量化した「5G」対応ホームルーター 「Rakuten Turbo 5G」発売
J-CASTトレンド / 2025年1月26日 18時0分
-
4Disney+好調の舞台裏 日本人初エミー賞受賞に導いた『SHOGUN 将軍』成功の意義
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月26日 13時47分
-
5〈新冷戦〉は第2ステージに…「米金利」「為替」「地政学」2025年、エミン・ユルマズが最も警戒するもの
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)