豪メディア中国特派員の取り調べ、中国当局は通常の法執行と主張
ロイター / 2020年9月8日 18時21分
[北京 8日 ロイター] - 豪メディアの中国特派員2人が中国国家安全省から取り調べを受けた問題を巡り、中国外務省は8日、取り調べは通常の法執行の一環であり、法律を厳格に順守する形で行われたと主張した。
特派員らは、豪領事館の支援を受け、既に中国から出国している。
外務省の趙立堅報道官は定例記者会見で、相互信頼の向上と協力関係の拡大に向けオーストラリアが中国と連携することを望むと述べた。
この記事に関連するニュース
-
韓国大統領が16日の取り調べ拒否の方針…「昨日十分に話した」と弁護団、公捜庁は「供述拒否」明らかに
読売新聞 / 2025年1月16日 12時57分
-
バリケードの大型バスをはしごで乗り越え公邸突入…韓国・尹錫悦大統領拘束も供述拒否 取り調べ終えソウル拘置所へ【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 11時39分
-
「持ち時間17日午前10時33分まで」黙秘のまま内乱罪立証、さもなくば釈放…公捜処「時間との戦い」
KOREA WAVE / 2025年1月15日 20時25分
-
中国の“モンスター船”南シナ海で「違法に活動」フィリピン反発 米トランプ次期大統領の就任控え揺さぶりか
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月15日 18時6分
-
韓国・尹錫悦大統領の拘束令状を執行、捜査本部 現職大統領で初 「不法捜査だが出頭」
産経ニュース / 2025年1月15日 10時54分
ランキング
-
1ガザ停戦、現・次期政権の「合作」 激変した中東パワーバランス
産経ニュース / 2025年1月16日 11時6分
-
2ガザ停戦合意、バイデン大統領「中東の良い未来のための機会」と歓迎…トランプ氏は自身の再選の成果と強調
読売新聞 / 2025年1月16日 13時27分
-
3尹大統領を拘束、待つのは歴代大統領と同様の悲劇か 韓国で異常事態、高捜庁近くで男性が焼身自殺未遂か 日本に譲歩要求も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月16日 15時30分
-
4ガザ停戦歓迎も根深いイスラエルへの憎悪 「報復する」と誓う女性
産経ニュース / 2025年1月16日 9時50分
-
5“なぜ今?”イスラエルとハマスが停戦合意に至ったワケ
日テレNEWS NNN / 2025年1月16日 10時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください