株取引アプリ米ロビンフッド、IPO準備にゴールドマン選定=関係筋
ロイター / 2020年12月9日 8時54分
関係筋によると、株式取引アプリ運営の米ロビンフッド・マーケッツはIPOへの準備を主導する金融機関にゴールドマン・サックス・グループを選定した。写真はゴールドマンのロゴ。シドニーで2016年5月撮影(2020年 ロイター/David Gray)
[8日 ロイター] - 株式取引アプリ運営の米ロビンフッド・マーケッツは新規株式公開(IPO)への準備を主導する金融機関にゴールドマン・サックス・グループを選定した。事情に詳しい関係者が8日、明らかにした。IPOは来年実現するとみられ、企業価値の評価額は200億ドルを超える可能性がある。
ロビンフッドは9月に実施した直近の私募による資金調達で企業価値を117億ドルと評価された。新型コロナウイルス感染拡大を受けたロックダウン(都市封鎖)の期間にロビンフッドを利用するミレニアル世代や投資初心者など個人投資家が急増、これに伴いIPOでの評価額も9月時点の水準を大幅に上回るとみられる。
関係者によると、IPOは2021年に実施するとみられるが、実際の時期や評価額は市場の状況に左右されるという。
ロビンフッドとゴールドマンはコメントを控えた。
米調査会社ピッチブックのデータによると、ロビンフッドがこれまで私募形式で調達した資金は20億ドル強。出資者にはアンドリーセン・ホロウィッツやセコイア、リビット・キャピタルなどのベンチャーキャピタルが名を連ねる。人気ラッパーのスヌープ・ドッグや俳優ジャレッド・レト氏も出資している。
同社は2013年設立でカリフォルニア州に本社を置く。手数料無料で株式、上場投資信託(ETF)、オプション、暗号資産(仮想通貨)を無制限に取引できる手軽さが同社アプリの人気化につながっており、専門家らは、今年の株式相場の振幅が大きくなった一因になっていると指摘する。
この記事に関連するニュース
-
米ゴールドマンが新部門設立、大口案件と法人顧客への融資に特化
ロイター / 2025年1月14日 9時43分
-
AI新興企業、24年米VC資金調達の回復けん引
ロイター / 2025年1月8日 2時57分
-
韓国企業に勝って「世界一」を獲るにはこれしかない…東芝が泣く泣く売った成長株「キオクシア」上場で起きること
プレジデントオンライン / 2024年12月30日 9時15分
-
アングル:世界M&A、25年は4兆ドル超と4年ぶり高水準か トランプ政権で
ロイター / 2024年12月20日 16時25分
-
25年のアジア太平洋地域IPO、インドと豪州がけん引へ 中国は低調
ロイター / 2024年12月20日 11時22分
ランキング
-
1為替相場 18日(日本時間 7時)
共同通信 / 2025年1月18日 7時0分
-
2今年の世界経済成長率は3・3%予測…IMF、アメリカでインフレ再燃の可能性も指摘
読売新聞 / 2025年1月18日 0時0分
-
3TikTok禁止法、米連邦最高裁が合憲と判断…言論の自由侵害の主張退ける
読売新聞 / 2025年1月18日 0時42分
-
4明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
-
5ホンダIT技術者65歳定年廃止 能力あれば年齢限らず
共同通信 / 2025年1月17日 18時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください