森会長発言「国益にとって芳しくない」、進退は組織委で判断=菅首相
ロイター / 2021年2月8日 14時0分
2月8日、菅義偉首相は午後の衆院予算委員会で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が女性蔑視と受け止められかねない発言をしたことについて、国益にとってマイナスになるとの認識を示した。写真は1月都内での代表撮影(2021年/ロイター)
[東京 8日 ロイター] - 菅義偉首相は8日午後の衆院予算委員会で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が女性蔑視と受け止められかねない発言をしたことについて、国益にとってマイナスになるとの認識を示した。
菅首相は森会長の発言が国益にとってどう働くかを問われ、「国益にとって芳しくない」と述べた。
その上で、森会長が続投すべきか辞めるべきかに関しては「政府と独立した組織委員会で決めるべきこと」と指摘した。「私自身が独立した組織に人事への口出しをすることはすべきでない」と述べ、あくまで進退問題については組織委員会に任せるとの考えを強調した。
早稲田夕季委員(立民)への答弁。
東京五輪・パラリンピック組織委員会は7日、森会長が「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言した問題を受けて、「五輪・パラリンピックの精神に反する不適切なもの」とし、会長が発言を撤回、謝罪したなどとするコメントを公表した。
*内容を追加しました。
(中川泉 編集:内田慎一 )
この記事に関連するニュース
-
日本学術会議を「特殊法人」化 26年10月から 今国会に法案提出へ
毎日新聞 / 2025年1月23日 19時17分
-
フジ副会長 「1番はガバナンスの問題」相次ぐCM差し替え「どの段階まで広がっていくかは未知数」
スポニチアネックス / 2025年1月23日 18時26分
-
【日本スポーツ賞】森喜朗元首相がコロナ禍の東京五輪を回想「みんな頭を抱えており…」
東スポWEB / 2025年1月17日 15時32分
-
「まるでギャンブル」の衆参ダブル選挙案…いまの自民党・石破政権に広がる“意外な空気感”
プレジデントオンライン / 2025年1月10日 16時15分
-
菅義偉氏が激変「別人のよう」その真相【2024年の「顔」ビフォーアフター】
J-CASTニュース / 2024年12月29日 13時0分
ランキング
-
1家なきガザへ帰還、道路わきに遺体・銃を持ち現れたハマス戦闘員…悲嘆する住民「停戦どうせ一時的」
読売新聞 / 2025年1月23日 16時27分
-
2日本人義勇兵が死亡か ウクライナ軍に参加
共同通信 / 2025年1月23日 18時38分
-
3「まるで核兵器が爆発したよう」=トランプ氏、LA山火事で
時事通信 / 2025年1月23日 14時12分
-
4電気ショックの餌食に...作戦拒否のロシア兵をテーザー銃で虐待する「軍警察の蛮行」を捉えた衝撃映像がSNSで拡散
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月23日 16時45分
-
5中国・蘇州の日本人親子ら死傷、中国人の50代の男に死刑判決
読売新聞 / 2025年1月23日 15時36分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください