中国が海南省産業振興策、新エネルギー車や医薬開発など
ロイター / 2021年4月8日 14時44分
4月8日、中国政府は8日、南部海南省で医薬品、新エネルギー車(NEV)、ゲーム、航空などの産業を支援する一連の対策を発表した。写真は海南市海口。提供写真(2021年 ロイター/China Daily)
[北京 8日 ロイター] - 中国政府は8日、南部海南省で医薬品、新エネルギー車(NEV)、ゲーム、航空などの産業を支援する一連の対策を発表した。海南省は、昨年6月に「自由貿易港」に指定された。当局は同省に貿易や金融のオフショアセンターを構築し2035年までの本格稼働を目指している。
海南島はビーチリゾートでも知られ、新型コロナウイルスのパンデミックで海外旅行ができない今、当地を訪れる観光客が急増している。
国家発展改革委員会(発改委)によると、島内でのNEV向け充電・電池交換拠点の整備、自動運転技術の導入を支援する。
処方薬のオンライン販売の開発を支援し、新薬開発に向け国内外の企業を誘致するとしている。
この記事に関連するニュース
-
外資の爆発的増加で海南が世界の「新たな人気投資先」に―中国メディア
Record China / 2021年4月18日 15時50分
-
海南省、医療やEV関連業種を中心に市場参入規制を緩和(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年4月16日 0時0分
-
新エネルギー車販売が好調、政府は農村での普及を後押し(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年4月14日 15時55分
-
中国、海南省で金融サービスの対外開放拡大へ
ロイター / 2021年4月9日 18時36分
-
中国自動車販売、3月は前年比74.9%増 12カ月連続プラス
ロイター / 2021年4月9日 16時24分
ランキング
-
1大手アパレル「健保組合を脱退できない」騒動 若い女性加入者が割を食う構図
NEWSポストセブン / 2021年4月17日 16時5分
-
2「日本の低生産性」問題、労働時間短縮の「効率アップ」だけで解決できるのか
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月18日 8時51分
-
3「日本の主婦は地位が高く居心地が良い」女性を働きにくくしている隠れた理由
プレジデントオンライン / 2021年4月18日 8時15分
-
4「高卒元プロ野球選手」の公認会計士が語る、折れかけた心を支えた“選手2人の存在”
bizSPA!フレッシュ / 2021年4月18日 8時47分
-
5日本人は一生分頭を下げたかもしれない―中国メディア
Record China / 2021年4月18日 10時10分