1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ECB金利ピーク、UBSが3.75%へ予想引き上げ ソジェンは4%

ロイター / 2023年5月8日 10時2分

 UBSのエコノミストは欧州中央銀行(ECB)の利上げを受けてターミナルレート(金利の最終到達点)の予想を3.75%へ引き上げた。写真はユーロ紙幣。ブリュッセルで2011年11月撮影(2023年 ロイター/Francois Lenoir)

[5日 ロイター] - UBSのエコノミストは欧州中央銀行(ECB)の利上げを受けてターミナルレート(金利の最終到達点)の予想を3.75%へ引き上げた。一方ソシエテ・ジェネラルは4%になるとの見方を示した。

ECBは4日の理事会で0.25%ポイントの利上げを決定し、中銀預金金利は3.25%となった。

UBSはインフレ率が夏の間に徐々に低下するとみており、ECBは7月に利上げした後は停止すると予想した。

ゴールドマン・サックスとバンク・オブ・アメリカ(BofA)もターミナルレートを3.75%と予想しているが、BofAは4%になる可能性も「かなり」高いとした。

ソシエテ・ジェネラルはあと3回の利上げを予想している。ユーロ圏のコアインフレ率は9月まで減速する兆候を見せず高止まりするとの見方を示した。

短期金融市場では中銀預金金利が夏までに3.75%でピークを付けると予想されている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください