原油先物は小幅高、米景気後退への懸念が緩和
ロイター / 2023年5月8日 11時4分
アジア時間の原油先物は小幅高。米国のリセッション(景気後退)を巡る懸念が和らいだ。写真は、米テキサス州の原油ポンプジャッキの様子。2019年11月22日に撮影。(2023年 ロイター/Angus Mordant)
[シンガポール 8日 ロイター] - アジア時間の原油先物は小幅高。米国のリセッション(景気後退)を巡る懸念が和らいだ。
0022GMT(日本時間午前9時22分)時点で北海ブレント先物は0.06ドル高の1バレル=75.36ドル。米WTI先物は0.08ドル高の71.42ドル。
堅調な内容となった4月の米雇用統計やドル安のほか、石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要な産油国で構成する「OPECプラス」プラスが次回会合で減産を決定するとの期待が相場を支えている。
CMCマーケッツのアナリスト、ティナ・テン氏は「先週末の雇用統計が力強い内容で景気後退が迫っているとの懸念が緩和し、米エネルギー株が上昇したことが原油の反発につながった」と分析した。
この記事に関連するニュース
-
原油先物は横ばい、OPECプラス会合に注目
ロイター / 2023年11月27日 10時38分
-
原油先物は反落、需要懸念が重し OPECプラスの決定見極めへ
ロイター / 2023年11月21日 11時1分
-
原油先物は続伸、OPECプラスが追加減産検討か
ロイター / 2023年11月20日 10時37分
-
原油先物は下落、米中の需要減退懸念で
ロイター / 2023年11月13日 10時56分
-
相場展望11月09日号 米国株: NYダウは下落線の上限34,200にタッチ、転換点のため注意 日本株: 政治の混迷が「日本株にとってリスク」
財経新聞 / 2023年11月9日 12時19分
ランキング
-
1「Rakuten AI for Business」発表 OpenAIと協業
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月3日 20時43分
-
2「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
3ビットコイン、4万ドル台回復 1年半ぶり高値
ロイター / 2023年12月4日 8時42分
-
4東京円、146円台半ば 日米の金利差縮小を意識、円買い
共同通信 / 2023年12月4日 10時27分
-
5日本製品より良いかも…台湾で韓国製品の人気が高まる理由=韓国ネット「K-流通神話を作ろう」
Record China / 2023年12月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
