ロシアとの共同飛行、特定の国を対象とせず=中国外務省
ロイター / 2023年6月8日 17時1分
6月8日、中国外務省報道官は定例記者会見で、ロシアとの共同飛行は特定の国を対象としたものではなく、国際法や規範にのっとっていると述べた。写真は5月、北京の人民大会堂前に掲揚されたロシア国旗。代表撮影(2023年 ロイター)
[北京 8日 ロイター] - 中国外務省報道官は8日の定例記者会見で、ロシアとの共同飛行は特定の国を対象としたものではなく、国際法や規範にのっとっていると述べた。
松野博一官房長官は7日午後の記者会見で、中国とロシアの爆撃機が6日に日本海から東シナ海を共同飛行したことについて、日本の安全保障上、重大な懸念であるとの見解を示していた。
この記事に関連するニュース
-
習近平国家主席がEU首脳らと会談 経済分野での関係強化を呼びかけ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 0時21分
-
日米、偽情報対策で協力強化
時事通信 / 2023年12月6日 18時57分
-
フランスがロシアへの武器提供で朝鮮を非難 中国外交部がコメント
Record China / 2023年11月26日 8時0分
-
中国、アルゼンチンが関係断絶すれば「重大な過ち」と指摘
ロイター / 2023年11月21日 18時20分
-
米大統領、習近平氏を「独裁者」 会談直後に発言、中国強く反発
共同通信 / 2023年11月16日 18時7分
ランキング
-
1オスプレイ、製造過程で不正か 米で和解、80機超に影響
共同通信 / 2023年12月10日 19時33分
-
2ガザ地区で戦闘続く、“ハマス 人質のイスラエル人男性1人殺害”家族発表 戦闘開始以降1万7700人死亡 ガザ保健当局発表
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月10日 5時39分
-
3イギリスの安保担当相が警告 生成AIの発達で“日本も海外の犯罪グループの標的に”
日テレNEWS NNN / 2023年12月10日 19時7分
-
4ガザは「世界終末」の様相 損壊の病院などに住民避難
AFPBB News / 2023年12月10日 10時36分
-
5イスラエル軍がハマス幹部数十人を拘束し移送、取り調べへ…国連「下着姿の拘束者に少年」
読売新聞 / 2023年12月9日 21時18分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
