トヨタ、北米工場の操業停止を延長 臨時社員5000人は無給帰休
ロイター / 2020年4月9日 6時9分
[ワシントン 8日 ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>は8日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、北米工場(米・カナダ・メキシコ)の操業停止を延長すると発表した。生産再開は5月4日の予定。
直接雇用の社員は一時帰休にしない方針だが、工場の時間給従業員については有給休暇の消化などを組み合わせて対応する。また、直接雇用以外の臨時従業員5000人は一時帰休とし、福利厚生のみを手当するという。
ホンダ<7267.T>と日産自動車<7201.T>も前日、新型コロナ感染拡大が自動車販売に影響する中、米国内でそれぞれ1万人規模の従業員を一時帰休にする方針を示している。
この記事に関連するニュース
-
マルハニチロ広島工場が撤退 22年に火災、再建断念
共同通信 / 2023年12月8日 21時8分
-
反動増も続く苦境=日系3社、11月中国新車販売
時事通信 / 2023年12月7日 18時31分
-
賃金上昇や人手不足など雇用面に根強い課題、ジェトロ2023年度海外進出日系企業実態調査(北米編)(米国、カナダ、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年12月5日 14時15分
-
ホンダ、中国合弁工場で900人削減 EV急拡大で主力のガソリン車苦戦
ロイター / 2023年12月2日 22時26分
-
妻の1ヶ月のパート代が8万8000円を超えてしまいました。1ヶ月だけなら扶養からは外れませんか?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月16日 10時0分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5なぜ元祖コッペパン専門店は岩手を出ないのか…福田パンが「直営4店舗だけ」にこだわる納得の理由
プレジデントオンライン / 2023年12月10日 12時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
