英首相、G7で気候版「マーシャルプラン」呼び掛けへ=英紙
ロイター / 2021年6月8日 16時49分
6月8日 ジョンソン英首相は途上国の脱炭素経済への移行を支援する気候版「マーシャルプラン」について、主要7カ国(G7)首脳会議(サミット)で合意したい考えだ。写真は6月2日、ロンドンで撮影(2021年 Justin Tallis/Pool vi REUTERS)
[ロンドン 8日 ロイター] - ジョンソン英首相は途上国の脱炭素経済への移行を支援する気候版「マーシャルプラン」について、主要7カ国(G7)首脳会議(サミット)で合意したい考えだ。英紙タイムズが8日報じた。
英南西部コーンウォールで開かれる約2年ぶりの対面方式によるG7サミットでは、新型コロナウイルス危機からの回復と気候変動が焦点となる。
報道によると、ジョンソン氏はアフリカと一部アジアでの大規模な再生可能エネルギー計画について、米国による戦後の欧州復興援助計画であるマーシャルプランのような形でG7が支援することを望んでいる。
しかし英財務省は秋季財政報告の前に新たな資金拠出を行うことに抵抗しているという。
この記事に関連するニュース
-
英国をAI「超大国」に、スターマー首相が成長戦略発表
ロイター / 2025年1月14日 13時59分
-
マスク氏、英首相の交代画策 検事総長時代の捜査不備を主張
共同通信 / 2025年1月9日 21時23分
-
英首相批判のマスク氏、退陣も画策か 関係者と協議の報道
ロイター / 2025年1月9日 16時27分
-
ゼレンスキー氏が語った戦争の終わり方、そして日本への感謝 千日超えたウクライナ侵攻、その行方は(後編)
47NEWS / 2024年12月24日 9時30分
-
トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能性も...「本当に怖い存在」習近平の中国との関係は?
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月21日 20時39分
ランキング
-
1韓国・尹大統領が逮捕状審査に出席 「軍・警察幹部の名誉回復」のため弁明
産経ニュース / 2025年1月18日 18時28分
-
2安倍昭恵さん トランプ氏の就任式に出席か 米メディア記者がSNS投稿
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 14時14分
-
3日本センター停止の可能性 ロシア政府発表、友好象徴
共同通信 / 2025年1月18日 20時17分
-
4《「臓器売られる覚悟」「薬を盛られ意識が朦朧…」》タイ国境付近で“消える”日本人女性たち「森林で裸足のまま保護」
NEWSポストセブン / 2025年1月13日 7時15分
-
5秋田犬「ゆめ」は元気…ロシア大統領府「プーチン大統領を喜ばせ続けています」
読売新聞 / 2025年1月18日 17時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください