市場は神経質な動き、為替介入の可能性はコメントせず=麻生財務相
ロイター / 2020年3月9日 13時7分
3月9日、麻生太郎財務相(写真)は、国会内で臨時会見を行い、足元の金融市場で株安・円高が進んでいることについて「神経質な動きがあり、慎重に動向を見極める」と述べた。写真はカリフォルニア州ビバリーヒルズで2017年5月撮影(2020年 ロイター/Lucy Nicholson)
[東京 9日 ロイター] - 麻生太郎財務相は9日、国会内で臨時会見を行い、足元の金融市場で株安・円高が進んでいることについて「神経質な動きがあり、慎重に動向を見極める」と述べた。為替介入の可能性に関しては「コメントすることはない」と語った。
(和田崇彦)
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ホリエモンが救世主に見えてくる…「ACジャパンより外資が怖い」フジテレビがこれからたどる"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 14時15分
-
2突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
3セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
-
4「紅麹」問題後に就任した小林製薬の山根聡社長が退任…後任に豊田賀一執行役員が昇格
読売新聞 / 2025年1月21日 16時24分
-
5「フジvs.物言う株主」の焦点は経営陣のクビ提案 フジ・メディア株主構成は「安定株主で盤石」といえず
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください