北朝鮮から弾道ミサイルの可能性あるものが発射、既に落下と海保
ロイター / 2022年11月9日 16時10分
[東京 9日 ロイター] - 海上保安庁は9日午後、防衛省の情報として、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性あるものが発射され、すでに落下したとみられると発表した。
共同通信などは政府関係者の話として、ミサイルの可能性のあるものは日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したとみられると伝えている。
この記事に関連するニュース
-
北朝鮮軍事偵察衛星発射で予想される次の展開は 「南北軍事合意」の一部停止へ韓国政府は動く
東洋経済オンライン / 2023年11月22日 16時0分
-
北朝鮮が偵察衛星の打ち上げに成功したと発表 予告期間の1時間余り前に実施
sorae.jp / 2023年11月22日 11時19分
-
首相、北朝鮮を強く非難 「安全に関わる重大事態」
共同通信 / 2023年11月22日 0時52分
-
【速報】北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるもの 太平洋へ通過か 自衛隊による破壊措置は実施せず
沖縄タイムス+プラス / 2023年11月21日 23時35分
-
首相、落下物被害の確認などを指示
共同通信 / 2023年11月21日 23時34分
ランキング
-
1イスラエル軍、ハマス投降で「数百人拘束」 一部は民間人か
産経ニュース / 2023年12月8日 21時30分
-
2中国 来年の経済政策「内需拡大」方針 「反腐敗」も強化 引き締め図る
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 23時43分
-
3日本に賠償命じた元慰安婦訴訟の判決が確定 日本は上告せず、上川外務大臣「主権免除の原則から韓国の裁判権に服さない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月9日 8時44分
-
4「ロシア兵は死よりも指揮官を恐れている」…動物のように扱われ、犠牲1日300〜400人
読売新聞 / 2023年12月9日 12時27分
-
5ナワリヌイ氏、新キャンペーン「プーチンのいないロシア」開始…プーチン氏以外への投票呼びかけ
読売新聞 / 2023年12月8日 19時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
