トルコ・シリア地震、死者1.5万人超 生存者発見も機材不足の声
ロイター / 2023年2月9日 15時20分
2月9日、トルコとシリアを今週襲った地震による死者が時点で1万5000人を超えた。写真は倒壊した建物で救助活動を行う人々。8日、カフラマンマラシュで撮影(2023年 ロイター/Ronen Zvulun)
[カフラマンマラシュ/アンタキヤ(トルコ) 9日 ロイター] - トルコとシリアを今週襲った地震による死者が9日時点で1万5000人を超えた。トルコのエルドアン大統領は8日、被災地を初めて訪問し、初動対応に問題があったことを認めた。
5月に選挙を控えるエルドアン氏は、現在救助・救援作業は正常に行われていると述べ、家を失う人が出ないようにすると約束した。
トルコ当局によると、9日午前までに確認された死者数は1万2391人に上り、前日から30%以上増加した。
救助活動では生存者がなお発見されている。しかし、多くの国民は閉じ込められた人々を救助するための機材、専門知識、支援の不足を訴えており、時には助けを求める叫び声が聞こえることもあると明らかにした。
サビハ・アリナクさんは8日、親類が閉じ込められているというマラティヤ市の倒壊した建物の近くで「国家はどこにある?この2日間、彼らはどこにいたのか?」と語り、国の対応への不満をぶちまけた。
隣国のシリアでも同様の光景や人々の声が広がっている。政府などによると、同国での死者数は8日までに少なくとも2950人に上った。
シリアの国連大使は、政府が「能力不足、機材不足」であることを認めつつ、10年以上にわたる自国の内戦と欧米の制裁が原因だと訴えた。
この記事に関連するニュース
-
全職員1.8万人動員 東京消防庁8年ぶり「24時間訓練」に密着 ホース1kmつないで“水の壁”を作れ!
乗りものニュース / 2023年12月1日 8時12分
-
「トルコ・シリア大地震におけるペット救援募金」使途に関するご報告
PR TIMES / 2023年11月30日 19時40分
-
ギリシャのレスボス島沖で貨物船沈没、1人死亡・12人行方不明
ロイター / 2023年11月27日 9時35分
-
韓国「トコジラミ大発生」で住民が大慌ての実態 パンデミックならぬ「ピンデミック」で大わらわ
東洋経済オンライン / 2023年11月14日 12時40分
-
ネパール地震、死者157人に 捜索・救助活動続く
ロイター / 2023年11月6日 9時25分
ランキング
-
1韓国軍の「ドローン迎撃用レーザー砲」など先端技術盗まれる 北朝鮮のハッカー組織「アンダリエル」 5200万円相当の暗号資産も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時3分
-
2ガザ地下網の「水攻め」検討 イスラエル軍、米紙報道
共同通信 / 2023年12月5日 16時58分
-
3中国、北魏時代の石仏に塗料 善意の住民、批判噴出
共同通信 / 2023年12月5日 15時0分
-
4「病気の母親いるだろう」釈放のパレスチナ人がイスラエルのスパイに…学費、病院代呼び水
産経ニュース / 2023年12月5日 13時15分
-
5米、ウクライナ予算は年内枯渇 政権が議会に警告「反対はプーチン支援」
産経ニュース / 2023年12月5日 17時59分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
