中国の衣料品通販シーイン、今年後半の米IPO目指す=関係筋
ロイター / 2023年3月9日 10時41分
中国のファッション通販サイト運営SHEIN(希音、シーイン)は今月、新たな資金調達ラウンドで約20億ドルを調達する見通しで、今年後半の米国での上場を目指している。同社の計画に詳しい3人の関係者が明らかにした。写真はシンガポールで2022年10月撮影(2023年 ロイター/Chen Lin)
[香港 8日 ロイター] - 中国のファッション通販サイト運営SHEIN(希音、シーイン)は今月、新たな資金調達ラウンドで約20億ドルを調達する見通しで、今年後半の米国での上場を目指している。同社の計画に詳しい3人の関係者が明らかにした。
アラブ首長国連邦(UAE)の政府系ファンド、ムバダラや既存株主であるプライベートエクイティ(PE)企業ジェネラル・アトランティック(GA)とベンチャーキャピタル(VC)のセコイア・キャピタル・チャイナが資金調達ラウンドの主要な出資者だという。
また、タイガー・グローバル・マネジメントが新たに出資者に加わった。
6人の関係筋によると、シーインは今回の資金調達で企業価値の評価額が640億ドルと、1年前の資金調達時の3分の2に減ったという。
関係筋のうち2人は、同社が先月、米国での新規株式公開(IPO)の主幹事を選ぶため、複数の投資銀行と協議を行ったと話した。
IPOが成功すれば、今年の世界最大級の案件になるとみられ、不安定な資本市場と地政学的緊張の中で、米国の投資家の中国企業株に対する買い意欲が試されることになる。
シーインは現在、IPOの計画はないとコメント。GA、ムバダラ、セコイア・チャイナはコメントを控えた。
シーインは中国で衣料品を製造し、欧米やアジア向けのサイトで低価で販売している。
この記事に関連するニュース
-
中国発アパレル通販「シーイン」、米国で上場申請との報道…企業価値9・8兆円超の大型IPOに
読売新聞 / 2023年11月28日 19時42分
-
中国発の衣料通販シーイン、米IPOを申請 24年上場も=関係筋
ロイター / 2023年11月28日 13時55分
-
米自動運転スタートアップのメイ・モビリティー、NTTなどから1億500万ドルの資金調達(米国、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月15日 0時40分
-
中国EVジーカー、米IPO書類で上期赤字拡大を公表 吉利傘下
ロイター / 2023年11月10日 14時8分
-
LXAがNEA主導のシード資金調達ラウンドで1000万米ドルを調達
共同通信PRワイヤー / 2023年11月10日 9時59分
ランキング
-
1コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
-
2日本銀行 保有の国債、含み損が過去最大の10兆5000億円
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 20時56分
-
3経済同友会 新浪代表幹事 膨らむ万博費用に「少し驚いている」 新たに800億円を超える国費の負担
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月28日 17時22分
-
4「大阪王将」会長が部下の言葉を遮って、ダメ出しをしたのはなぜか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月28日 10時49分
-
5毎日ランチに「ラーメン」がやめられません。健康面で問題はありますか…?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 2時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
