米オキシデンタル、第1四半期利益が予想下回る 原油価格下落で
ロイター / 2023年5月10日 7時29分
5月9日、 米石油・ガス大手オキシデンタル・ペトロリアムが発表した第1・四半期決算は、調整後の1株当たり利益が1.09ドルと、リフィニティブがまとめたアナリスト予想の1.24ドルを下回った。写真は同社のロゴ。ニューヨーク証券取引所で2019年4月撮影(2023年 ロイター/Brendan McDermid)
[9日 ロイター] - 米石油・ガス大手オキシデンタル・ペトロリアムが9日発表した第1・四半期決算は、調整後の1株当たり利益が1.09ドルと、リフィニティブがまとめたアナリスト予想の1.24ドルを下回った。世界経済の成長鈍化への懸念から、原油価格が下落したことが影響した。
原油の国際価格は第1・四半期に、ロシアのウクライナ侵攻を受けた昨年のピークの水準から下落。
米国の最近の銀行危機や予想より鈍い中国の景気回復など、世界経済の健全性に対する懸念が高まる中、北海ブレント先物は第1・四半期の平均価格が1バレル=81.24ドルとなり、前年同期比で20%下落した。
オキシデンタルの第1・四半期の生産量は、パーミアン盆地の生産増を背景に、石油換算で前年同期の日量108万バレルから日量122万バレルに拡大した。
この記事に関連するニュース
-
NY市場サマリー(30日)ドル上昇、10年債利回りが月間で大幅低下 ダウ520ドル高
ロイター / 2023年12月1日 7時23分
-
原油市場の基礎的条件なお強固、最近の下落は投機が原因=OPEC月報
ロイター / 2023年11月14日 7時25分
-
原油先物は下落、米中の需要減退懸念で
ロイター / 2023年11月13日 10時56分
-
原油先物3カ月ぶり安値、米在庫増や中国指標受け需要懸念
ロイター / 2023年11月8日 12時33分
-
米オキシデンタル、第3四半期利益は市場予想上回る
ロイター / 2023年11月8日 10時51分
ランキング
-
1「何とか再生したい」伊藤忠商事会長がビッグモーター買収に強い意欲
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時19分
-
2NHKBS配信の必須業務に反対 新聞協会「検討が不十分」
共同通信 / 2023年12月5日 17時4分
-
3円安で「料金2倍以上」…冷え込む海外旅行、年末年始もコロナ禍前の7割どまり
読売新聞 / 2023年12月6日 7時28分
-
4なぜJR横須賀線は“遠回り”? 品川~横浜で最短ルートを通らないワケ
乗りものニュース / 2023年12月6日 8時12分
-
5若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
