英、ファーウェイ巡る米の懸念を深刻に受け止め=外相
ロイター / 2020年2月10日 14時1分
<description role="descRole:caption"> 2月10日、英国のラーブ外相(写真)は、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に関する米政府の懸念を非常に深刻に受け止めていると表明した。写真は都内で8日撮影(2020年 ロイター/Issei Kato) </description>
[シンガポール 10日 ロイター] - 英国のラーブ外相は10日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に関する米政府の懸念を非常に深刻に受け止めていると表明した。
米国は次世代(5G)通信網からファーウェイ製品を排除するよう同盟国に求めてきたが、英国は先月、同社製品の限定的な使用を認めた。
ラーブ氏は訪問先のシンガポールで記者団に「信頼性の高い供給業者が通信インフラを提供する能力に関し、市場の失敗があった。ファーウェイは高リスク業者の1つだが、これを管理する適切な体制があるとわれわれは確信している」と述べた。
英政府はこれまで、ファーウェイを完全に排除すれば5G網整備が遅れ、消費者の負担が増えるとの見解を示してきた。
この記事に関連するニュース
-
英、ロシアへ製品供給の第三国企業などに追加制裁
ロイター / 2023年12月7日 11時58分
-
シーク教徒殺害計画にインド政府関与の疑い、米で男起訴
ロイター / 2023年11月30日 9時37分
-
上川氏、慰安婦判決は遺憾 朴外相、日韓合意「尊重」
共同通信 / 2023年11月26日 13時15分
-
メーガン妃、長男妊娠中に「肌の色を問題視した人物は2人」スコビー氏暴露本で明かされる
日刊スポーツ / 2023年11月26日 12時17分
-
「iPhone 15」中国で売れずアナリスト「来年の苦戦」を予言 ファーウェイ新スマホは絶好調で明暗
J-CASTニュース / 2023年11月10日 18時39分
ランキング
-
1プーチンの罪 ウクライナの叫び 母は地雷、父は拷問で…「ロシアがウクライナに何をしたのか世界中の人に知ってほしい」占領地マリウポリで殺された両親
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月7日 11時0分
-
2国家反逆罪に問われたウクライナ元国会議員、逃れたロシアで暗殺される…親露派の殺害相次ぐ
読売新聞 / 2023年12月7日 17時37分
-
3アングル:ガザで死者急増、米がイスラエルの攻撃止めない複雑な事情
ロイター / 2023年12月7日 16時12分
-
4学校で乱射、6人死傷=撃った女子生徒は自殺―ロシア
時事通信 / 2023年12月7日 18時47分
-
5チャットGPTが15秒で作った条例が議会で可決、ブラジルで物議醸す
産経ニュース / 2023年12月7日 12時9分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
