ドイツの銀行、企業倒産増に備え資本整備進める必要=OECD
ロイター / 2020年6月10日 19時49分
[ベルリン 10日 ロイター] - 経済協力開発機構(OECD)のシニアエコノミストは10日、ドイツの国内銀行について、新型コロナウイルスの流行で企業の倒産が相次いだ場合に備え、資本が不足しないよう準備を進める必要があるとの認識を示した。
シニアエコノミストのIsabell Koske氏はインタビューで「ドイツの企業部門は銀行融資を通じて大量の資金を調達している」と指摘。
「したがって、倒産が相次いだ場合、銀行は資金が返済されないリスクが高まる」とし、ドイツの銀行は総じて収益率が相対的に低く、資本基盤が弱いとの見方を示した。
この記事に関連するニュース
-
2025年日本経済の課題と展望 人手不足による倒産と物価高は解消されるのか【Bizスクエア】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月23日 6時0分
-
トランプ新政権下で「金融規制」緩和への期待が高まる米国【解説:三井住友DSアセットマネジメント・シニアリサーチストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月21日 13時45分
-
中国が通貨防衛強化、元安けん制 香港外準増や海外借入規制を緩和
ロイター / 2025年1月13日 17時38分
-
【会社設立】信用力・運営資金を考慮した「適切な資本金額」の決め方【司法書士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月9日 8時10分
-
シニア世代の資産運用、成果を得るために「基礎的金融知識」の獲得よりさらに重要なこと…アンケート結果から判明【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月25日 11時15分
ランキング
-
1今年「Windows 10がサポート終了」と聞きましたが、今使っているパソコンは使えなくなりますか?お金がかかるためなるべく買い替えは避けたいのですが…。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 4時30分
-
2ドミノ・ピザはなぜ「有明ガーデン」を選んだのか フードコート初出店の経緯
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 8時10分
-
3なぜフジテレビは失敗し、アイリスオーヤマは成功したのか 危機対応で見えた「会社の本性」
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 6時10分
-
4「返金作業もう地獄です」フジテレビ 相次ぐCM取りやめ、300億円減収試算も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月23日 21時51分
-
5「全裸遺体」への視聴者の反応ではっきりした…真田広之の「SHOGUN 将軍」にできてNHK大河にできないこと
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 17時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください