香港の世論調査機関に家宅捜索、民主派予備選絡みか
ロイター / 2020年7月11日 2時26分
[香港 10日 ロイター] - 香港の独立系世論調査機関「香港民意研究所(POLI)」が10日夕、警察の家宅捜索を受けた。捜索は令状に基づいているが、捜索理由などは確認が取れていない。
警察では、ある調査機関のパソコンがサイバー攻撃を受け、一部個人情報が流出した恐れがあるとの通報を受けたと説明。捜査は継続しており、これまでのところ逮捕者は出ていないとした。
香港民意研の鍾庭輝(ロバート・チュン)主任はロイターに対し、捜索令状の根拠について警察と話し合っているとした。
区諾軒元議員は、週末に行われる民主派による立法会(議会)選挙の予備選挙が絡んでいると指摘した。
鍾氏は中国政府側から繰り返し調査が不正確との批判を受けている。以前は香港大学の世論調査機関に勤務していたが、昨年、独自の調査機関を立ち上げた。
香港国家安全維持法(国安法)では、特定の状況で捜査令状がなくても家宅捜索を行うことが認められている。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1韓国機事故、2つ目のエンジンにも羽毛と血液=関係筋
ロイター / 2025年1月17日 12時35分
-
2韓国・ユン大統領の逮捕状 きょう請求へ 内乱首謀の疑い 懸念される金建希大統領夫人の体調 “やつれた様子で白髪が増えた”
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月17日 17時22分
-
3女性にも兵役義務、永世中立国スイスが検討
AFPBB News / 2025年1月17日 9時2分
-
4TikTokのCEO、トランプ氏の大統領就任式に出席へ…「利用禁止」新法の停止狙い接近か
読売新聞 / 2025年1月17日 16時59分
-
5北朝鮮の通貨「15年前の悪夢」が原因で大暴落
デイリーNKジャパン / 2025年1月17日 6時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください