ペルー議会、ビスカラ大統領の罷免可決 州知事時代の汚職疑惑で
ロイター / 2020年11月10日 13時21分
11月9日 ペルー議会(130議席)は州知事時代の汚職疑惑を理由に、ビスカラ大統領の罷免を可決した。野党が過半数を握る議会で、罷免への賛成票は105票に上り、罷免可決に必要な87票を大幅に上回った。写真はビスカラ大統領。11月9日、リマで撮影(2020年 ロイター/大統領府提供)
[リマ 9日 ロイター] - ペルー議会(130議席)は9日、州知事時代の汚職疑惑を理由に、ビスカラ大統領の罷免を可決した。野党が過半数を握る議会で、罷免への賛成票は105票に上り、罷免可決に必要な87票を大幅に上回った。
ビスカラ氏は州知事時代、公共工事の入札で便宜を図る見返りに、企業から賄賂を受け取った疑いが持たれている。ビスカラ氏は、汚職疑惑について、「根拠がなく」「虚偽」だとして全面的に否定している。
ビスカラ氏は9日、罷免を巡る採決の前に、来年4月11日の大統領選のわずか数カ月前に同氏を罷免すれば「予測不可能な結果」が生じると警告していた。来年の大統領選でビスカラ氏は出馬の資格がない。
ペルーは、新型コロナウイルス流行に伴う景気低迷からの脱却を急ぐ中、ビスカラ大統領の罷免を受けて政治的な混乱に陥ることになる。
ビスカラ氏は9日夜に演説し、採決の結果を受け入れると表明。決定を覆すために法的措置を取るつもりはないとした。
ビスカラ氏は演説で「私はきょう、大統領官邸を去る。家に帰る」などと語った。
少数党である人民行動党に所属する議会議長のメリノ氏が、10日にも暫定的に大統領職に就き、来年7月末まで代行するとみられている。ビスカラ氏の大統領としての任期は、来年7月末に切れるはずだった。
メリノ氏は平静を呼び掛けた上で、4月11日の大統領選挙は予定通りに行われると強調した。
地元テレビ局とのインタビューで、選挙について「既に告示されている」とした。
ビスカラ氏の罷免を受けて、リマのサン・マルティン広場には同氏の支持者たちが集まっており、警察当局は警戒態勢を敷いている。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
米連邦議会第119会期始まる、ジョンソン下院議長が再選、トランプ氏勝利を認定(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月7日 11時25分
-
フランス政治は大混迷も、ルペンにとって2025年は厳しい年に...「壊し屋」の誤算と、腹心の裏切り
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月4日 12時6分
-
NHK党・立花孝志氏〝選挙ハック〟の最終目標は7月参院選 得票率2%未満なら政界引退も
東スポWEB / 2025年1月3日 6時54分
-
岸和田市長が反発「家族で話し合えばいい話」女性問題で異例の不信任決議可決 出直しW選挙示唆 立花孝志氏も参戦
よろず~ニュース / 2024年12月21日 7時10分
-
〈韓国動乱〉妻はカルト崇拝に株操作、その伯母はユーチューバーにバラマキ…尹大統領“暴走戒厳令”は身内のスキャンダル潰しだった? 復帰したらまた戒厳令も…
集英社オンライン / 2024年12月19日 17時10分
ランキング
-
1ロシア国防省が「クルスク州の占領地域63%を奪還」と主張 反撃の進展を強調
産経ニュース / 2025年1月17日 19時28分
-
2尹大統領の逮捕状請求=発付なら最大20日間拘束―韓国捜査当局
時事通信 / 2025年1月17日 19時59分
-
3トランプ氏の大統領就任式、議会議事堂内の円形大広間で開催へ…厳しい寒波で「外に何時間もいるのは危険」
読売新聞 / 2025年1月18日 5時32分
-
4トランプ氏、大統領就任式は屋内での実施へ 厳しい寒さの見通しのため
日テレNEWS NNN / 2025年1月18日 3時39分
-
5EU、マスク氏所有のXの調査強化発表 トランプ米政権発足控え
ロイター / 2025年1月18日 2時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください