ワクチン特許放棄巡る問題、12月までの解決望む=WTO事務局長
ロイター / 2021年5月11日 2時22分
世界貿易機関(WTO)のオコンジョイウェアラ事務局長は10日、新型コロナウイルスワクチン特許権の一時放棄を巡る問題について、WTO加盟国が12月末までに「現実的な」解決策に達することを望むと述べた。写真はオコンジョイウェアラ事務局長。4月21日撮影(2021年 ロイター/Denis Balibouse)
[ローマ 10日 ロイター] - 世界貿易機関(WTO)のオコンジョイウェアラ事務局長は10日、新型コロナウイルスワクチン特許権の一時放棄を巡る問題について、WTO加盟国が12月末までに「現実的な」解決策に達することを望むと述べた。
記者団に対し、「発展途上国のワクチンへのアクセス改善や生産量の増加、製造能力の向上について合意に達することを期待している」とし、交渉における「プラグマティズム(現実主義)」の必要性を改めて強調。合意に至るには今年12月が「ぎりぎりの期限」とした。
また、一時放棄の賛成派が修正案を用意していることを把握しているとした上で、修正案が「可能な限り速やかに」WTOに提出され、5月末までには反対派と交渉に臨んでほしいと言及。反対派も文書を用意している可能性があるとした。
この記事に関連するニュース
-
トランプ関税による貿易戦争、世界経済に「壊滅的」影響=WTO事務局長
ロイター / 2025年1月24日 1時18分
-
順風満帆でないトランプ米新政権=意外な弱点が露呈、マスク氏とMAGAの対立で陣営に亀裂も
Record China / 2025年1月21日 15時0分
-
欧州委、標準必須特許使用料の慣行巡り中国をWTOに提訴
ロイター / 2025年1月21日 14時25分
-
「来るべきものが来たのだ」開戦待ったなしなのに…日本陸軍作戦本部長がアメリカからの“最後通牒”を前向きに受け止めた“意外な理由”
文春オンライン / 2025年1月20日 7時0分
-
「2国家解決」で歴史に名を残したい、2人の思惑が合致するとき...サウジの「外交Xデー」はあるのか?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月16日 15時52分
ランキング
-
1TikTok米合弁、30日内に トランプ大統領が言及
共同通信 / 2025年1月26日 17時15分
-
2チップ収入、非課税化を表明=大型減税に意欲―トランプ米大統領
時事通信 / 2025年1月26日 17時9分
-
3楽天モバイル、軽量化した「5G」対応ホームルーター 「Rakuten Turbo 5G」発売
J-CASTトレンド / 2025年1月26日 18時0分
-
4Disney+好調の舞台裏 日本人初エミー賞受賞に導いた『SHOGUN 将軍』成功の意義
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月26日 13時47分
-
5〈新冷戦〉は第2ステージに…「米金利」「為替」「地政学」2025年、エミン・ユルマズが最も警戒するもの
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください