米銀行業界の政治献金額が減少、民主党向け比率高まる
ロイター / 2022年10月11日 8時54分
[ワシントン 10日 ロイター] - 米国の銀行業界は以前に比べて政治献金が減少し、その中では相対的に民主党向けの比率が高まっている。超党派の政治資金監視団体「センター・フォー・レスポンシブ・ポリティクス(CRP)」が集計したデータの分析や、複数の業界関係者およびロビイストからロイターが話を聞いて分かった。
CRPのデータは、連邦選挙委員会が9月22日時点として公表したデータに基づくもの。ロイターがこれを分析したところ、商業銀行の政治行動委員会(PAC)は今年、国政選挙候補者に献金した総額は約740万ドルで、2020年の選挙戦期間から43%減り、過去10年平均も39%下回った。
2007─09年の金融危機以降は、民主党が銀行規制強化に積極的だったことから、これまで業界としては国政選挙で共和党を応援する傾向が強かった。
しかし今年は献金額のうち40%が民主党向けと、2010年の選挙戦期間以来最も高い比率を記録した。また銀行のPACによる献金受け取り先を見ると、金額トップ20の半分の10団体が民主党系で、20年の6団体、18年の3団体、16年の1団体から着実に増えている。
大手行ではバンク・オブ・アメリカとモルガン・スタンレーが今のところ共和党よりも民主党への献金額が多い。シティグループはこれまでで初めて、共和党と民主党向けの献金額が均等になった。JPモルガン・チェースは引き続き共和党への献金額の方が多いものの、民主党向けとの差はこの10年で最も小さい。
複数の関係者の話では、昨年1月の連邦議会議事堂襲撃事件後、多くの銀行は実際に資金を拠出する従業員から共和党への献金を減らすよう圧力を感じているようだと明らかにした。
この記事に関連するニュース
-
焦点:米大統領選「第3の候補」切望論、本命2人の不人気で
ロイター / 2023年11月24日 12時47分
-
米共和スコット氏が大統領選から撤退、党唯一の黒人上院議員
ロイター / 2023年11月13日 13時58分
-
マンチン米上院議員、来年再選目指さず 民主党に逆風
ロイター / 2023年11月10日 7時54分
-
焦点:中絶問題で米共和党に逆風、大統領選へ迫られる戦略立て直し
ロイター / 2023年11月9日 17時22分
-
米ケンタッキー州知事選やバージニア州議会選など各地で民主党躍進(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月9日 13時35分
ランキング
-
1“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
2民間は「平均年収523万円」、日々の暮らしで精いっぱいだが…「公務員」は勝ち組か
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月4日 20時30分
-
3“25年通常国会めどでNTT法廃止”自民党作業チームの提言うけ競合する通信大手3社が会見で改めて反対表明「5年先10年先に必ず禍根残す」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月4日 20時11分
-
4岸田首相「対応を考えていく」繰り返す パーティー券問題
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 18時31分
-
5電力大手10社、来年1〜5月の電気料金を値引き…平均的な家庭で1〜4月は月額1400円程度
読売新聞 / 2023年12月4日 18時17分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
