ロシア連れ去りの子ども、民間団体が新たに31人を救出
ロイター / 2023年4月10日 9時28分
4月8日、ロシアがウクライナ侵攻後に占領地から連れ去った子どもの救出活動を行っている民間団体「セーブ・ウクライナ」がこの週末、新たに31人を帰還させることに成功した。キーウで撮影(2023年 ロイター/Valentyn Ogirenko)
[ウクライナとベラルーシの国境 8日 ロイター] - ロシアがウクライナ侵攻後に占領地から連れ去った子どもの救出活動を行っている民間団体「セーブ・ウクライナ」がこの週末、新たに31人を帰還させることに成功した。
ベラルーシから国境を越えてウクライナに戻った子どもたちをそれぞれの母親が抱きしめる光景が見られた。
セーブ・ウクライナ創設者のミコラ・クレバ氏は「5回目のミッションが完了しつつある。今回は、連れ戻した子どもの数やミッションの複雑さから特別なものになった」と振り返った。
クレバ氏は8日の会見で「5カ月で5カ所も居場所が変わった子どもがおり、中にはネズミやゴキブリと暮らしていたと言う子もいる」と述べ、彼らはハリコフやヘルソンからロシア側に「サマーキャンプ」の名目で連れ出されたと説明した。
今回帰還した子どもの1人は「私たちは養子縁組され、養父母ができるのだと伝えられた」と明かした。
この会見には先月実施した前回のミッションで救い出された18人の子どものうちの3人も同席。サマーキャンプといって4カ月から6カ月拘束され、その間に移動を強いられたと証言した。
ヘルソンから連れ去られたという1人は「私たちはまるで動物のように扱われた」と訴え、親はもうあなた方に戻ってほしいと思っていないのだと言われたと付け加えた。
ウクライナ政府は、昨年2月に侵攻したロシアがその後1万9500人近くの子どもをロシア本国もしくはロシアが併合したクリミアに強制的に連れ去ったと見積もり、その違法性を糾弾している。
一方ロシア側の言い分によると、子どもを拉致したわけではなく、あくまで安全のために移動させただけだという。
この問題では国際刑事裁判所(ICC)が先月、連れ去りに関与した疑いがあるとして、プーチン大統領に戦争犯罪容疑で逮捕状を出した。
*動画を付けて再送します。
この記事に関連するニュース
-
露がフィンランドに移民送り込み NATO、ハイブリッド戦争批判 「パック旅行」斡旋も
産経ニュース / 2023年11月29日 11時11分
-
前澤友作氏「お子さんにも見てほしい」宇宙旅行映画完成披露上映会で世界平和を強調
日刊スポーツ / 2023年11月28日 5時15分
-
ロシア党首がウクライナ養子か 孤児院から連れ去り報道
共同通信 / 2023年11月23日 19時38分
-
子ども略取にベラルーシ関与 ウクライナから、米報告
共同通信 / 2023年11月17日 10時47分
-
ウクライナの子ども数千人がベラルーシに、ロシアの拉致支援=米大学
ロイター / 2023年11月17日 10時42分
ランキング
-
1寒さ、ネズミ、泥から雪へ…ウクライナ軍、前線で迎える2度目の冬
AFPBB News / 2023年12月3日 9時0分
-
2フィリピン・ミンダナオ島の大学で爆発 4人死亡42人負傷 大統領「テロリストの凶悪行為を非難」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月3日 14時34分
-
3習近平氏の家族の個人情報をネットに公開し、懲役14年判決の男性 刑務所で暴行を受け精神に変調、母親は早期仮釈放を要求
NEWSポストセブン / 2023年12月3日 7時15分
-
4アングル:中国「白い紙」抗議活動から1年、希望と無力感の狭間で
ロイター / 2023年12月3日 7時57分
-
5戦闘再開、ガザ住民に絶望感 「すぐ近くで子供5人死亡」
産経ニュース / 2023年12月3日 18時45分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
