イタリア、コロナ対策強化 スーパーや薬局除く全店舗閉鎖へ
ロイター / 2020年3月12日 8時24分
イタリア市民保護局は11日、新型コロナウイルスの感染による死者が過去24時間で196人増え、計827人になったと発表した。増加数は国内感染が初めて確認された2月21日以降で最多となる。ベニスで撮影(2020年 ロイター/MANUEL SILVESTRI)
[ローマ 11日 ロイター] - イタリアのコンテ首相は11日、国民向けのテレビ演説を行い、新型コロナウイルス対策を強化すると発表、バー、レストラン、美容院などに業務停止を命じた。
首相は、スーパーマーケット、食料品店、薬局を除くすべての店舗が閉鎖されると表明。企業に対しても、必要不可欠ではない部門の業務停止を求めた。
社員食堂については、顧客と少なくとも1メートル以上の距離をとれる場合は、営業継続を認める。
首相官邸によると、今回の対策は12日から25日まで実施する。
列車や都市部の公共交通機関の運行は継続する。配管・機械関連業務やガソリンスタンドなど必要不可欠と考えられるサービスも継続する。
こうした対策は、イタリア経済に大きな影響を及ぼすとみられる。コンテ首相は新型コロナ関連の経済対策として250億ユーロ(283億ドル)を拠出すると表明。1週間前は75億ユーロしか見込んでいなかった。
グアルティエリ経済・財務相は、今年の経済成長が「大幅なマイナス」になる可能性を警告。
11日に発表された経済対策を踏まえると、今年のイタリアの財政赤字は、欧州連合(EU)が定めた上限である国内総生産(GDP)比3%を確実に上回るとみられる。
イタリア政府は9日、感染者が多い北部地域に適用していた移動制限を全土に拡大すると発表。不必要な移動や集会を4月3日まで見送るよう求めていた。
<新型コロナ死者827人 感染者1.2万人>
イタリア市民保護局は11日、新型コロナウイルスの感染による死者が過去24時間で196人増え、計827人になったと発表した。増加数は国内感染が初めて確認された2月21日以降で最多となる。
新型コロナの感染者は2313人増の1万2462人。これまでに感染が確認された患者のうち1045人が完治した。集中治療室(ICU)で治療を受けている患者は1028人。
*見出しと内容を更新しました。
この記事に関連するニュース
-
富山県内も警報レベル…インフルエンザ感染拡大 傾向と注意点は
KNB北日本放送 / 2025年1月15日 19時48分
-
【感染拡大止まらず】インフル猛威継続…医療機関では治療薬在庫ひっ迫も…求められる感染防止策(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月14日 16時58分
-
新型コロナ、引き続き警戒=「5類」後も流行、長引く後遺症―国内初確認から15日で5年
時事通信 / 2025年1月14日 14時7分
-
北海道でもインフルエンザ感染拡大中 1つの医療機関あたりの平均患者数は札幌市で76.26人 道内の保健所30か所中25か所で警報基準超え 新型コロナも同時流行の兆し
北海道放送 / 2025年1月9日 19時41分
-
〝中国発〟感染症の正体「ヒトメタニューモウイルス」インドなどアジア圏で拡大 春節間近、インフル猛威「タミフル」供給停止も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月9日 11時27分
ランキング
-
1フィリピン 中国との外務次官協議で“モンスター船”に「深刻な懸念」表明 南シナ海の領有権問題
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 21時12分
-
2パリ五輪のメダル劣化で100個以上返却 「ニス」が問題か
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月17日 6時36分
-
3英、新型の防空システムをウクライナに供与へ 黒海などの海洋軍事協力も強化
産経ニュース / 2025年1月17日 9時13分
-
4にらみつけるトランプ氏、大統領公式写真に 政権移行対応の支持率上昇
産経ニュース / 2025年1月17日 8時39分
-
5グリーンランドは「売り物でない」、デンマーク首相が会談でトランプ氏に…対話継続では合意
読売新聞 / 2025年1月17日 6時58分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください