米政府、ファーウェイ輸出規制強化巡る閣僚級会合を再び延期
ロイター / 2020年3月12日 8時46分
3月11日、関係筋によると、米政府は、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と同国に対する輸出規制強化について協議する閣僚級会合を再び延期した。写真はファーウェイのロゴ。中国深センの空港で2019年7月撮影(2020年 ロイター/Aly Song)
[ワシントン 11日 ロイター] - 関係筋によると、米政府は11日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]と同国に対する輸出規制強化について協議する閣僚級会合を再び延期した。会合は当初2月28日の予定だったが、3月11日に変更されていた。
ロイターは今後の開催日程を確認できていないが、関係筋によると、会合にはロス商務長官、エスパー国防長官、ポンペオ国務長官、ムニューシン財務長官が出席する見通し。
米国の技術が用いられている製品について、米国外からのファーウェイへの販売制限を強化する方策などが議題となる。
商務省は昨年5月、安全保障上の懸念を理由に、米政府の許可なく米企業から部品などを購入することを禁止する「エンティティーリスト」にファーフェイを追加したが、同社への供給を断つには措置が不十分との不満の声が政権内部で上がっている。
2月には次官級会合が行われたが、具体的な提言はなかったという。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ASEAN加盟国は「韓国、日本、オーストラリア」 米国防長官候補が議会で無知さらす
産経ニュース / 2025年1月16日 13時12分
-
2尹氏、聴取を完全拒否の構え=弾劾審判は本格審理入り―韓国
時事通信 / 2025年1月16日 23時45分
-
3尹大統領を拘束、待つのは歴代大統領と同様の悲劇か 韓国で異常事態、高捜庁近くで男性が焼身自殺未遂か 日本に譲歩要求も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月16日 15時30分
-
4フィリピン 中国との外務次官協議で“モンスター船”に「深刻な懸念」表明 南シナ海の領有権問題
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 21時12分
-
5ガザ停戦、現・次期政権の「合作」 激変した中東パワーバランス
産経ニュース / 2025年1月16日 11時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください