川崎汽船の21年3月期予想は未定、コミットメントライン設定で流動性強化
ロイター / 2020年5月11日 16時8分
[東京 11日 ロイター] - 川崎汽船<9107.T>は、2021年3月期の業績見通しについて、新型コロナウイルス感染症の世界的拡大に伴う世界経済や海上荷動きへの影響が見通せないため、業績予想、配当について未定とした。また、コミットメントライン設定で手元流動性を厚くするなど新型コロナ対策を挙げている。
原材料、完成品を中心とした海上荷動き・輸送需要の鈍化と海運市況の低迷により、世界の海上荷動きは低迷しそうだ。海事関係のリサーチ会社であるClarksonsの最新予測によると、2020年度上期で世界海上荷動き成長率はマイナス4.7%になるという。
川崎汽船では、新型コロナウイルスへの対応として、貨物減少に応じた船隊縮小、配船合理化・停船・係船による運航費削減、十分な手元流動性の確保につとめるとしている。また、自己資本対策としては不動産を含む資産売却等を検討することを明らかにした。
手元流動性の確保については「金融機関と800億円のコミットメントラインを設定し、4月以降、そのうち500億円を既に現金化している」(山鹿徳昌執行役員)という。
他方、2020年3月期については、売上高が7352億8400万円(前年比12.1%減)、経常利益が74億0700万円(前年は489億3300万円の赤字)と黒字に転換した。市況回復や共同で設立したコンテナ船事業の統合会社オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の収益改善が貢献した。
(水野文也)
この記事に関連するニュース
-
穀物メジャーや船舶リース大手など、5万円で買える米国高配当株5選!2025年2月権利落ち分を解説
トウシル / 2025年1月17日 7時30分
-
台湾TSMC、24年は最高業績 AI需要旺盛、今年も成長続く
共同通信 / 2025年1月16日 19時48分
-
兵機海運株式会社の株式取得の目的について
PR TIMES / 2025年1月16日 15時45分
-
【2025年をどう占いますか?】答える人 日本郵船会長・長澤仁志
財界オンライン / 2025年1月10日 18時0分
-
過去には2期で計4600億円もの赤字を計上……日本航空(JAL)の現在は?株式以外で投資するなら?
Finasee / 2024年12月24日 8時0分
ランキング
-
1SECが暗号資産規制整備に向け専門チーム、業界締め付け方針転換へ
ロイター / 2025年1月22日 7時58分
-
2下請けとの価格交渉、タマホームがまた最低評価…経済産業省が「後ろ向き」3社公表
読売新聞 / 2025年1月21日 20時12分
-
3洋上風力関連株が軒並み下落、トランプ氏の土地貸与停止命令で
ロイター / 2025年1月22日 9時30分
-
4ヤマトが「ネコポス」再開へ、自社単独サービス併存に踏み切る…日本郵便は撤回要求
読売新聞 / 2025年1月22日 0時35分
-
5王子ネピアの富士宮工場、来年1月めどに閉鎖…子供用から大人用紙おむつ事業を強化
読売新聞 / 2025年1月21日 19時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください