中南米のコロナ死者7万人突破、メキシコで新規感染が過去最多
ロイター / 2020年6月11日 11時37分
[メキシコ市 10日 ロイター] - ロイターの集計によると、中南米で新型コロナウイルス感染症による死者が7万人を超えた。メキシコでは1日当たりの新規感染者数がこれまでで最多となった。
中南米全体の死者は7万0972人、感染者数は累計で145万人となった。
ブラジルの状況が引き続き最も深刻で、死者は4万人に迫っている。これは米国、英国に次いで世界で3番目に多い。
メキシコ保健省が発表した新規感染者は4883人と過去最多を記録し、死者も708人増加した。累計感染者数は12万9184人、死者は1万5357人となった。
このほか、ペルーやチリ、コロンビアでも感染が拡大している。
世界保健機関(WHO)は中南米が感染の新たな中心地と位置付けている。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1中国が連日のスピード極刑判決 政府系メディアは沈黙、国内世論の刺激を警戒か
産経ニュース / 2025年1月24日 21時52分
-
2「襲われる夢見て夜中泣き出す」 中国在留邦人、消えない不安
共同通信 / 2025年1月24日 20時49分
-
3台湾で「最高位の中国スパイ」摘発 退役中将、中国侵攻に合わせて政府転覆を計画
産経ニュース / 2025年1月24日 20時38分
-
4中国・深圳の日本人男児刺殺、40歳代の男に死刑判決…地裁「極めて悪辣かつ重大な犯行」
読売新聞 / 2025年1月24日 20時10分
-
5トランプ政権、不法移民送還作戦を開始 数百人を逮捕・強制送還
AFPBB News / 2025年1月24日 19時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください