1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

英中銀、緊急国債買い入れにインフレ連動債追加 市場鎮静図る

ロイター / 2022年10月11日 16時24分

10月11日 イングランド銀行(英中央銀行)は11日、10月14日までの予定で実施している緊急国債買い入れ措置にインフレ連動債を追加すると発表した。写真はイングランド銀行の建物。10日、ロンドンで撮影(2022年 ロイター/Hannah McKay)

[ロンドン 11日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)は11日、10月14日までの予定で実施している緊急国債買い入れ措置にインフレ連動債を追加すると発表した。大型減税計画に端を発した市場の動揺を鎮めるため一段を措置を取った。

買い入れは長期国債買い入れと並行して11日から毎日実施する。一日当たりの買い入れ上限は50億ポンド。

英中銀は声明で「追加の買いオペは、インフレ連動債売りを一時的に吸収することによって秩序ある市場環境を回復する、さらなるバックストップの役割を果たすことになる」と述べた。

9月28日から実施している長期国債買い入れが想定を大きく下回る状態が続き、英中銀は10日に買い入れ上限の拡大を発表した。

しかし10日の買い入れ額は100億ポンドの上限に対し8億5310万ポンドにとどまり、英国債は下落。11日はこの日の発行を控えてインフレ連動債が売られていた。

英中銀は「週明けから英国債、特にインフレ連動債でさらなる厳しいリプライシングがみられる」と指摘。「市場の機能不全、やむを得ない『投げ売り』のうねりは英金融の安定に甚大なリスクをもたらしている」と述べた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください