英中銀、緊急国債買い入れにインフレ連動債追加 市場鎮静図る
ロイター / 2022年10月11日 16時24分
10月11日 イングランド銀行(英中央銀行)は11日、10月14日までの予定で実施している緊急国債買い入れ措置にインフレ連動債を追加すると発表した。写真はイングランド銀行の建物。10日、ロンドンで撮影(2022年 ロイター/Hannah McKay)
[ロンドン 11日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)は11日、10月14日までの予定で実施している緊急国債買い入れ措置にインフレ連動債を追加すると発表した。大型減税計画に端を発した市場の動揺を鎮めるため一段を措置を取った。
買い入れは長期国債買い入れと並行して11日から毎日実施する。一日当たりの買い入れ上限は50億ポンド。
英中銀は声明で「追加の買いオペは、インフレ連動債売りを一時的に吸収することによって秩序ある市場環境を回復する、さらなるバックストップの役割を果たすことになる」と述べた。
9月28日から実施している長期国債買い入れが想定を大きく下回る状態が続き、英中銀は10日に買い入れ上限の拡大を発表した。
しかし10日の買い入れ額は100億ポンドの上限に対し8億5310万ポンドにとどまり、英国債は下落。11日はこの日の発行を控えてインフレ連動債が売られていた。
英中銀は「週明けから英国債、特にインフレ連動債でさらなる厳しいリプライシングがみられる」と指摘。「市場の機能不全、やむを得ない『投げ売り』のうねりは英金融の安定に甚大なリスクをもたらしている」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
焦点:政策転換前倒しの思惑で揺れる円債市場、その先の利上げ織り込めず
ロイター / 2023年12月8日 13時40分
-
欧州市場サマリー(5日)
ロイター / 2023年12月6日 5時22分
-
米利下げの市場の織り込み「過度」、24年はボラ上昇へ=BII
ロイター / 2023年12月6日 4時37分
-
NY市場サマリー(1日)ドル下落、利回り急低下 S&P年初来高値
ロイター / 2023年12月2日 7時29分
-
英政府借入総額、4─10月は予算責任局予測下回る 減税に余地
ロイター / 2023年11月21日 18時1分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5なぜ元祖コッペパン専門店は岩手を出ないのか…福田パンが「直営4店舗だけ」にこだわる納得の理由
プレジデントオンライン / 2023年12月10日 12時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
