ウクライナ、インドと関係強化意向 モディ首相の訪問期待
ロイター / 2023年4月11日 10時37分
ウクライナのジェパル外務次官(写真)は10日、訪問中のインドで行ったインタビューで、対ロシア戦争の解決に向けてインドの一段の関与を望んでいるとし、モディ首相がウクライナを訪問することを期待していると述べた。1月12日、ニューヨークで撮影(2023年 ロイター/Mike Segar)
[ニューデリー 10日 ロイター] - ウクライナのジェパル外務次官は10日、訪問中のインドで行ったインタビューで、対ロシア戦争の解決に向けてインドの一段の関与を望んでいるとし、モディ首相がウクライナを訪問することを期待していると述べた。
CNBCテレビ18の取材に、インドがウクライナ高官を20カ国・地域(G20)関連イベントに招待し、政治的対話を強化することも望んでいるとも語った。
インドは今年G20議長国を務め、9月に首脳会議を開催する。インド政府はウクライナ侵攻を巡り他国ほどロシアに批判的な姿勢を取っておらず、ロシア産原油の輸入も拡大している。
ジェパル氏は4日間の日程でインドを訪問。「インドはウクライナ問題に関与すべきだと考えている」と述べ、「トップレベルでの政治的対話の強化はこの大きな目標に向けた第一歩だと考えている。われわれの大統領は(モディ)首相との電話会談を求めている。いつかキーウに迎えることを期待している」と説明した。
この記事に関連するニュース
-
キャメロン外相、就任後に王毅外相と初会談「建設的な関係築く」…首相在任中は英中「黄金時代」
読売新聞 / 2023年12月7日 8時46分
-
グジャラート州のパテル州首相が投資誘致で初来日、先端分野企業18社と個別面談(インド、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年12月7日 0時5分
-
シーク教徒殺害計画にインド政府関与の疑い、米で男起訴
ロイター / 2023年11月30日 9時37分
-
G20、ロシア侵攻巡り分断 首脳会議、プーチン氏出席
共同通信 / 2023年11月23日 8時16分
-
日韓首脳、対北朝鮮で連携確認 今年7回目の会談
共同通信 / 2023年11月17日 9時21分
ランキング
-
1拘束のハマス元通信相「狂った男たちがすべてを破壊した」…イスラエルが尋問映像を公開
読売新聞 / 2023年12月11日 19時59分
-
2インドネシア・ジャカルタのホテルで日本人女性が死亡 首には絞められたような傷 ホテルの従業員が発見
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 19時9分
-
3香港区議選 親中派一色に 総統選控える台湾からも危機感を訴える声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 16時38分
-
4UAEが掲げた「韓国の国旗」、見れば「北朝鮮国旗」だった…謝罪、速攻で修正
KOREA WAVE / 2023年12月11日 12時28分
-
5ヘリで中国空母へ亡命計画 台湾軍の中佐、既に拘束
共同通信 / 2023年12月11日 19時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
