イスラエル、ガザ武装組織の幹部殺害 ロケット弾で国内初の死者も
ロイター / 2023年5月12日 8時28分
5月11日、 イスラエルはパレスチナ自治区ガザへの空爆を続け、武装組織「イスラム聖戦」のロケット部隊トップと副官を殺害した。写真は同日、ガザからイスラエルへ向けて発射されるミサイル(2023年 ロイター/Mohammed Salem )
[ガザ/エルサレム(イスラエル) 11日 ロイター] - イスラエルは11日、パレスチナ自治区ガザへの空爆を続け、武装組織「イスラム聖戦」のロケット部隊トップと副官を殺害した。一方、イスラエルではパレスチナから発射されたロケット弾により、今回の衝突で初の死者が出た。
イスラエルのネタニヤフ首相はビデオ声明で「われわれは攻撃と防衛の両作戦のさなかにある」とし「危害を加えようとする者は、その血を失うことになる」と述べた。
イスラエルが9日にガザ空爆を始めて以降に殺害されたイスラム聖戦幹部は5人となった。
11日には別の攻撃でも武装グループの2人が殺害されたほか、女性4人と子ども6人も死亡した。
イスラム聖戦側もロケット弾攻撃を続け、声明で「われわれは引き下がらない。復讐(ふくしゅう)は続く」と強調した。
数百発のロケット弾が発射され、イスラエル軍報道官によると、国内人口の16%に当たる約150万人が避難を命じられた。
軍によると、ロケット弾の96%が迎撃されたものの、1発が中部レホボトの住宅に着弾した。医療関係者によると、高齢の男性1人が死亡、5人が負傷した。今回の衝突でイスラエル側で死者が出たのは初めて。
仲介に乗り出しているエジプトのシュクリ外相は、事態の沈静化と政治的プロセス再開に向けた取り組みは、まだ成果を上げていないとした上で「平和を支援する国々」に介入を呼びかけた。
この記事に関連するニュース
-
イスラエル、ガザ南部で急襲作戦に着手=ハマス戦闘員、多数投降か―国連総長「公共の秩序崩壊」警告
時事通信 / 2023年12月7日 20時3分
-
主要都市への地上侵攻開始=イスラエル、北部以上の大規模攻撃か―「恐怖と不安」住民パニック・ガザ南部
時事通信 / 2023年12月5日 23時28分
-
【時系列でわかる⑪】11日更新 イスラエル軍が映像公開“ハマス拠点”に軍事装備品「初めて砲兵がガザ地区内で活動」と主張
日テレNEWS NNN / 2023年12月5日 10時58分
-
ガザ南部に地上侵攻 イスラエル軍、住民に退避要求
共同通信 / 2023年12月5日 0時49分
-
ガザで戦闘再開、35人死亡 仲介役は交渉継続
ロイター / 2023年12月1日 19時31分
ランキング
-
1中国海警局 尖閣周辺で日本の漁船に警告 「日本がとやかく言う権利ない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月10日 23時47分
-
2フィリピン船団、Xマス補給中止 中国軍艦接近で引き返す
共同通信 / 2023年12月10日 20時14分
-
3米、イスラエルに砲弾売却 緊急措置、戦車用1万発超
共同通信 / 2023年12月11日 4時55分
-
4ベネズエラの金鉱山でまた地滑り、少なくとも12人死亡
ロイター / 2023年12月11日 10時52分
-
5ロヒンギャ約400人、インドネシア漂着 大統領は人身売買に言及
ロイター / 2023年12月11日 13時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
