中国金融当局、保険会社の株式投資規制を緩和
ロイター / 2023年9月11日 13時15分
中国の金融監督当局、国家金融監督管理総局(NAFR)は9月10日、国内の保険会社が保有する優良株とハイテク株のリスクウエートを引き下げると発表した。低迷する株式市場への投資を奨励する狙いがある。写真は香港中心部で昨年10月撮影(2023年 ロイター/Lam Yik)
[北京 10日 ロイター] - 中国の金融監督当局、国家金融監督管理総局(NAFR)は10日、国内の保険会社が保有する優良株とハイテク株のリスクウエートを引き下げると発表した。低迷する株式市場への投資を奨励する狙いがある。
有力企業で構成するCSI300指数の組み入れ銘柄に対するリスクウエートは0.35から0.3に、上海証券取引所の新興ハイテク企業向け株式市場「科創板」の銘柄は0.45から0.4に、それぞれ引き下げた。
リスクウエートが軽減されれば、保険会社はより多くの資本を株式に投資できるようになる。
不動産投資信託(REIT)のリスクウエートも軽減された。中国の戦略的部門や新興部門へのプライベートエクイティ(PE)投資についても、リスクウエートを比較的低めに設定した。
この記事に関連するニュース
-
相場展望12月7日号 米国株:12/1高値がピークになるか、物色転換か、今後の動向を注視 日本株:政治不信と混迷、円高が重荷へ⇒外人の売り仕掛け注意
財経新聞 / 2023年12月7日 14時21分
-
来年前半の株式は厳しい、日本はオーバーウエート=JPモルガン
ロイター / 2023年11月29日 20時6分
-
相場展望11月27日号 米国株: 米消費動向を占う年末商戦が11/24から始まる、長期金利の動向にも注目 日本株: 日本株は「朝高の後場安」の展開続く、米年末商戦次第か?
財経新聞 / 2023年11月27日 11時14分
-
アングル:中国株に割安感、欧米投資家が再注目、1兆元の国債増発も好感
ロイター / 2023年11月16日 14時10分
-
相場展望11月16日号 米国株: インフレ鈍化⇒金利低下⇒株高も、急騰後の反落に注意 日本株: 「突出して上昇」した株価の、「反落リスク」に目配り
財経新聞 / 2023年11月16日 12時14分
ランキング
-
1カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
-
2【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
3新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
4日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
5モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
