米大手企業CEO、マイノリティー雇用促進で団体結成
ロイター / 2020年8月11日 16時55分
8月11日、米大手企業の首脳がマイノリティーの雇用促進を目指す団体「ニューヨーク・ジョブズ・CEOカウンシル」を結成した。写真はJPモルガンのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)。ニューヨークで昨年9月撮影(2020年 ロイター/SHANNON STAPLETON)
[11日 ロイター] - 米大手企業の首脳がマイノリティーの雇用促進を目指す団体「ニューヨーク・ジョブズ・CEOカウンシル」を結成した。
同団体には大手銀行・IT企業など27社の首脳が参加。黒人、ヒスパニック、アジア系など低所得層のマイノリティーが多いニューヨークの地域社会で2030年までに10万人の雇用を目指す。
JPモルガン
アマゾン・ドット・コム
米国では白人警官による黒人暴行死事件をきっかけに人種差別に抗議するデモが拡大しており、大手企業も対応を迫られている。
ダイモン氏は10日、ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙に寄稿し「今の経済危機を受け、経済・人種の分断が深まっており、機会に対する構造的な障壁が浮き彫りになっている」と指摘。ニューヨークでは能力の高い人材が大手企業に就職できないケースが少なくないとの見方を示した。
その上で「低所得のマイノリティー社会の若者が、この問題を特に感じている。われわれが積極的にこのギャップを埋めなければ、新型コロナウイルス感染症で事態がさらに悪化する」と述べた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ロシア国防省が「クルスク州の占領地域63%を奪還」と主張 反撃の進展を強調
産経ニュース / 2025年1月17日 19時28分
-
2尹大統領の逮捕状請求=発付なら最大20日間拘束―韓国捜査当局
時事通信 / 2025年1月17日 19時59分
-
3トランプ氏の大統領就任式、厳しい寒波受けて議会議事堂内の円形大広間で…パレードは予定通り実施
読売新聞 / 2025年1月18日 3時4分
-
4EU、マスク氏所有のXの調査強化発表 トランプ米政権発足控え
ロイター / 2025年1月18日 2時51分
-
5トランプ氏、大統領就任式は屋内での実施へ 厳しい寒さの見通しのため
日テレNEWS NNN / 2025年1月18日 3時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください