米カリフォルニア州、一部地域で飲食店など営業再開へ
ロイター / 2020年5月13日 8時33分
米カリフォルニア州のニューソム知事(民主党)は12日、州内の一部地域で飲食店や商業施設の営業再開を許可すると発表した。写真は5月4日、カリフォルニア州ユバシティのスポーツバーで撮影(2020年 ロイター/Sharon Bernstein)
[サクラメント(米カリフォルニア州) 12日 ロイター] - 米カリフォルニア州のニューソム知事(民主党)は12日、州内の一部地域で飲食店や商業施設の営業再開を許可すると発表した。事業所も一定の条件付きで再開可能となる。
ネイルサロンや入れ墨店、ジムなどは再開を認められない。
同知事は新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた外出規制の早期解除に慎重姿勢を示しており、共和党の支持が高い地域ではその方針に対する批判が強い。同州の理髪店営業制限を巡る裁判も起きている。
営業再開にあたっては、地方自治体に厳格なガイドラインの順守を求める。また、ロサンゼルスやサンフランシスコのベイエリアなど人口密度の高い地域は規制緩和の対象外となる。
飲食店では社会的距離の確保や、共用卓上調味料の撤去などが求められる。メニューは使い捨てとなり、テーブル脇で料理の準備をすることも認められない。
この記事に関連するニュース
-
カリフォルニアの「2045年ゼロカーボン電力」を阻む「これだけの課題」
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月23日 18時0分
-
カリフォルニア州知事、ロサンゼルス火災対応に最低25億ドルの追加資金提供を提案(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月15日 16時15分
-
ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月15日 13時40分
-
愛想を尽かしたイーロン・マスクは自宅ごと移住…米大企業が「トランプが支配する田舎州」に続々移転する理由【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月15日 8時15分
-
ロス山火事、死者24人に 一部で延焼抑制も再び強風の予報
ロイター / 2025年1月13日 12時40分
ランキング
-
1家なきガザへ帰還、道路わきに遺体・銃を持ち現れたハマス戦闘員…悲嘆する住民「停戦どうせ一時的」
読売新聞 / 2025年1月23日 16時27分
-
2日本人義勇兵が死亡か ウクライナ軍に参加
共同通信 / 2025年1月23日 18時38分
-
3「まるで核兵器が爆発したよう」=トランプ氏、LA山火事で
時事通信 / 2025年1月23日 14時12分
-
4電気ショックの餌食に...作戦拒否のロシア兵をテーザー銃で虐待する「軍警察の蛮行」を捉えた衝撃映像がSNSで拡散
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月23日 16時45分
-
5中国・蘇州の日本人親子ら死傷、中国人の50代の男に死刑判決
読売新聞 / 2025年1月23日 15時36分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください