豪石炭大手コロナド・グローバル、米ピーボディと合併協議
ロイター / 2022年10月12日 14時12分
豪石炭大手コロナド・グローバル・リソーシズは12日、同業の米ピーボディ・エナジーと「統合に関する取引」の可能性について協議していることを認めた。写真はニューヨークで2017年4月撮影(2022年 ロイター/Brendan McDermid)
[12日 ロイター] - 豪石炭大手コロナド・グローバル・リソーシズは12日、同業の米ピーボディ・エナジーと「統合に関する取引」の可能性について協議していることを認めた。両社の交渉は日刊紙オーストラリアンが報じていた。
11日の終値で算出したコロナドの時価総額は32億6000万豪ドル(約20億5000万米ドル)、ピーボディは38億米ドル。
欧州連合(EU)が天然ガス資源の豊富なロシアに制裁を科した余波で、欧州からアジアまで世界各地の顧客が代替燃料源を求める中、両社の株価は今年に入って急上昇している。
コロナドは今年に入って米国を拠点とする同業のアーチ・リソーシズと合併交渉を行っていたが、実現しなかった。
コロナドは、ピーボディとは合意に達していないと説明。詳細については公表できないとした。
この記事に関連するニュース
-
米医療保険大手シグナ、同業ヒューマナと合併協議=関係者
ロイター / 2023年11月30日 7時54分
-
インド太平洋経済枠組み(IPEF)、「記録的な速さで目標達成」首脳声明も...中国への対抗、狙い通りに進んでいるのか?
J-CAST会社ウォッチ / 2023年11月28日 19時15分
-
米ノースロップ・グラマン、ポーランドで戦車砲弾の共同生産を模索=CEO
ロイター / 2023年11月17日 12時48分
-
EU、化石燃料輸入でメタン排出制限へ 法律で合意
ロイター / 2023年11月15日 14時50分
-
欧州ステランティス、「中国新興EV」に出資の狙い 部品調達など中国EV産業の優位性を取り込む
東洋経済オンライン / 2023年11月9日 16時0分
ランキング
-
1「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由 うまく意思疎通ができない言葉の"落とし穴"
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 9時0分
-
2「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
-
3バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
4連合賃上げ、5%以上要求へ 来春闘方針、中央委で決定
共同通信 / 2023年12月1日 12時6分
-
5中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
