メキシコ、自動車産業の業務再開を容認へ
ロイター / 2020年5月13日 14時49分
<description role="descRole:caption"> 5月12日、メキシコ政府は、自動車産業の業務再開を認める方針を示した。写真はメキシコのロペスオブラドール大統領。メキシコシティ で3月撮影(2020年 ロイター/Henry Romero) </description>
[メキシコ市 12日 ロイター] - メキシコ政府は12日、自動車産業の業務再開を認める方針を示した。新型コロナウイルスの感染拡大で混乱している北米のサプライチェーンの稼働が再開する可能性がある。
拘束力のある公衆衛生ルールを決定する政府の保健委員会は、自動車・航空産業など輸送機器メーカーを必要不可欠な経済活動に指定することに同意したと表明。詳細はロペスオブラドール大統領が13日に発表する見通しだ。
同大統領は定例会見で「あすニューノーマル(新常態)への復帰計画を説明する」とし「正常化ではない。変化が起きているためだ」と述べた。
保健委員会はツイッターで鉱業・建設を必要不可欠な経済活動と判断したことも明らかにした。業務を再開する産業はすべて、政府の公衆衛生対策に従う必要があるとしている。
メキシコの4月の自動車生産は約99%減少。米国企業はメキシコのサプライチェーンに依存しており、米国からは業務の再開時期で足並みを揃えるよう求める声が出ている。
ただ、メキシコでは米国に数週間遅れる形で新型コロナの感染が拡大しており、政府は早急な活動再開には慎重な姿勢を示している。
今後も経済活動が制限されるかどうかは不明。当局者が匿名を条件に明らかにしたところによると、自動車産業の業務再開は今月18日になる可能性が高い。
米自動車メーカーは工場の生産を今月18日に再開する計画を明らかにしている。
この記事に関連するニュース
-
バイデン米政権、サプライチェーン強靭化への新たな対策発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月28日 10時25分
-
独VW、米に3.5万ドル未満のEV投入目指す 3─4年以内に=幹部
ロイター / 2023年11月10日 13時32分
-
イエレン米財務長官、インド太平洋地域との貿易拡大やサプライチェーン多様化を強調(米国、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月9日 1時0分
-
中国自動車メーカーはどのようにしてEV生産競争で大幅なリードを築いたのか―米メディア
Record China / 2023年11月3日 6時0分
-
米政府、半導体の「デカップリング5年計画」を新たに発表=中国は独自開発へ―中国メディア
Record China / 2023年11月3日 5時0分
ランキング
-
1エルサレムのバス停で民間人に銃撃 3人死亡 パレスチナ人の男2人が発砲 ハマスは事件への関与を認める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 22時11分
-
2中国肺炎流行で注意喚起 日本大使館、在留邦人に
共同通信 / 2023年11月30日 21時28分
-
3パレスチナ人30人釈放へ、ハマスは人質10人解放=カタール外務省
ロイター / 2023年12月1日 7時37分
-
4ガザ戦闘休止を1日延長 米国務長官も現地入り
産経ニュース / 2023年11月30日 19時49分
-
5途上国を救済へ基金に日本15億円拠出へ…COP28で運用方針採択、各国支援申し出
読売新聞 / 2023年12月1日 11時29分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
