フィリピン、台風死者39人に 首都周辺で大規模な洪水
ロイター / 2020年11月13日 15時35分
台風22号(ヴァムコー)による死者が少なくとも39人に上ったフィリピンでは、首都マニラとその近郊が数年ぶりの大規模な洪水に見舞われる中、警察や軍隊による行方不明者の捜索活動が続けられている。写真は川が氾濫して水があふれた道路。フィリピンのリサールで12日撮影(2020年 ロイター/Lisa Marie David)
[マニラ 13日 ロイター] - 台風22号(ヴァムコー)による死者が少なくとも39人に上ったフィリピンでは、首都マニラとその近郊が数年ぶりの大規模な洪水に見舞われる中、警察や軍隊による行方不明者の捜索活動が続けられている。
ヴァムコーは11日遅くから12日朝にかけて、フィリピン最大の島ルソン島を直撃。今年、フィリピンを襲った21個の台風の中で最も大きな被害をもたらした。フィリピンは過去2カ月間に8個の台風の直撃を受けており、台風19号(コーニー)でも25人の死者を出したばかり。
軍幹部によると、依然として22人が行方不明となっている。首都周辺では約50万戸が停電しており、ルソン島では学校の遠隔授業や政府機関の業務も一時中断されている。
最も洪水被害が深刻だった地域の一部で水位は徐々に低下してきてはいるものの、数万戸の住宅が浸水被害を受けた。
災害救助当局によると、多くの住民が住宅の屋根に取り残されるなどしており、首都近郊で約6000人が救助された。
政府当局は災害復興作業に着手。ドゥテルテ大統領は12日、避難所や救援物資、金融支援などの整備を確約した。
この記事に関連するニュース
-
インドネシア地震、死者81人に 1.9万人が避難
ロイター / 2021年1月18日 14時51分
-
インドネシア地震、死者81人に 72時間経過、負傷者700人超
共同通信 / 2021年1月18日 13時49分
-
インドネシアの地震、死者78人に
ロイター / 2021年1月18日 10時9分
-
ノルウェーの住宅地で地滑り オスロ近郊、1人死亡9人不明
共同通信 / 2021年1月2日 22時28分
-
とても寂しいクリスマスーフィリピン・マクタン島ラプラプ市
Global News Asia / 2020年12月26日 6時0分
ランキング
-
1中国軍機13機、台湾の防空識別圏に進入…バイデン政権への警告か
読売新聞 / 2021年1月24日 0時10分
-
2韓国が計画中の軽空母、「高宗の虚勢を想起させるショー」と主要紙が酷評、日本への「幼稚な競争心理」とも
Record China / 2021年1月24日 8時20分
-
3NZの市長「謝罪必要だった」 地震ビル倒壊で日本遺族に
共同通信 / 2021年1月24日 16時5分
-
4中国と韓国の「キムチ発祥論争」 年を越しても激化続く
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 7時5分
-
5痛風治療薬「コルヒチン」、コロナ治療に有効か カナダ研究
AFPBB News / 2021年1月24日 15時5分