英EU、13日以降も通商協議を継続することで合意
ロイター / 2020年12月14日 7時22分
12月13日、英国と欧州連合(EU)は、通商協議の合意期限としていたこの日以降も交渉を継続することで合意した。写真は9日、ブリュッセルで記者会見に臨むジョンソン英首相とフォンデアライエン欧州委員長。代表撮影(2020年 ロイター)
[ブリュッセル/ロンドン 13日 ロイター] - 英国と欧州連合(EU)は13日、通商協議の合意期限としていたこの日以降も交渉を継続することで合意した。
ジョンソン英首相とEUのフォンデアライエン欧州委員長は、13日までに打開策を見いだすよう交渉官らに指示していた。
両氏は共同声明で「1年にわたる交渉による疲労や、これまで何度も期限を過ぎてきた経緯はあるが、この時点で一層の努力をするのが責任ある対応だと考える」と表明。交渉官らに協議継続を指示した。
ただ、ジョンソン氏は、合意に向けて双方が可能な限り創意を凝らすとしながらも、主要な「レッドライン」(越えてはならない一線)で英国は妥協できないと強調。通商合意のないまま年末の離脱移行期間終了を迎える公算が最も大きいと、合意に悲観的な見方も示した。
ドイツのメルケル首相は、ベルリンで「合意に至るためのあらゆる機会は大歓迎だ」と述べた。
英国とEUは、英海域での漁業権や公正な競争環境の確保を巡って妥協点を見い出せていない。
アイルランドのコーブニー外相は、英国側の最近のコメントにもかかわらず、既存の基準を維持することで大筋合意があると理解していると述べた。
同外相は、公共放送RTEで「双方とも合意を望んでおり、いずれもいま合意することを望んでいる」とした上で、「個人的には合意が可能だと考えているが、向こう数日中に合意する必要がある」と語った。
現在のEU議長国・ドイツの当局者のツイッターによると、EUのバルニエ首席交渉官は14日、加盟国大使に交渉の現状について説明し、大使らが状況を精査する。
外交筋によると、加盟27カ国は交渉継続の決定を受け「今後数日が重要」と表明する見通し。
EU外交筋によれば、欧州議会で合意を承認する時間がない場合、交渉官がまとめた合意を加盟国が承認し「暫定的に適用」することが可能という。
この記事に関連するニュース
-
オーストリア政府、シェンゲン協定地域拡大拒否の姿勢が濃厚(オーストリア、ブルガリア、ルーマニア、EU、EFTA)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月28日 1時25分
-
トルコ、欧州製戦闘機購入を協議 F16調達不透明で=関係筋
ロイター / 2023年11月24日 13時10分
-
キャメロン英外相、キーウ訪問 就任後初外遊
共同通信 / 2023年11月16日 23時5分
-
キャメロン氏の英外相就任、EU高官や加盟国首脳はおおむね歓迎
ロイター / 2023年11月14日 11時3分
-
ドイツがウクライナ軍事支援を来年80億ユーロに倍増へ=関係者
ロイター / 2023年11月13日 14時9分
ランキング
-
1イスラエル軍、ガザ市民に再び避難指示 地上作戦で兵士76人死亡
ロイター / 2023年12月4日 16時54分
-
2ロシアがウクライナの投降兵を殺害か ウクライナ政府 戦争犯罪として捜査
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月4日 12時6分
-
3シーク教徒暗殺未遂が米印関係に落とす影
ニューズウィーク日本版 / 2023年12月4日 13時40分
-
4イスラエル軍、多くの避難民が集まるガザ南部で地上作戦を開始…ガザ当局「24時間で700人超が死亡」
読売新聞 / 2023年12月4日 10時53分
-
5ベラルーシ大統領、今年2度目の訪中 習氏と会談
AFPBB News / 2023年12月4日 18時44分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
