米大統領報道官、森氏の発言「容認できないものだった」
ロイター / 2021年2月13日 18時8分
2月12日 米ホワイトハウスのサキ報道官は定例会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗氏会長の辞任、および辞任につながった女性蔑視発言について聞かれ「そのような発言はまったく容認できないものだった」と述べた。写真は11日の会見の様子。ワシントンで撮影(2021年 ロイター/Carlos Barria)
[12日 ロイター] - 米ホワイトハウスのサキ報道官は12日の定例会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗氏会長の辞任、および辞任につながった女性蔑視発言について聞かれ「そのような発言はまったく容認できないものだった」と述べた。
森氏は「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかる」などの発言で国内外から批判を浴び、12日に辞任を表明した。
この記事に関連するニュース
-
日本形成外科学会が“献体前でピース”騒動受け声明「断じて容認できない」調査委員会の立ち上げ決定
スポニチアネックス / 2025年1月18日 14時17分
-
アングル:トランプ氏のカナダ併合発言は「陽動作戦」、関税見送りも=専門家
ロイター / 2025年1月18日 7時23分
-
「信頼失墜」のメディア...トランプ再登場で試される「報道戦略」
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月17日 15時50分
-
トランプ氏のグリーンランド買収発言に欧州が反発 北極海戦略の変化が「覇権主義」背景に
産経ニュース / 2025年1月9日 9時54分
-
カナダ首相が辞任表明、物価高などで支持率低迷
ロイター / 2025年1月7日 6時32分
ランキング
-
1韓国・尹大統領が逮捕状審査に出席 「軍・警察幹部の名誉回復」のため弁明
産経ニュース / 2025年1月18日 18時28分
-
2安倍昭恵さん トランプ氏の就任式に出席か 米メディア記者がSNS投稿
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 14時14分
-
3日本センター停止の可能性 ロシア政府発表、友好象徴
共同通信 / 2025年1月18日 20時17分
-
4《「臓器売られる覚悟」「薬を盛られ意識が朦朧…」》タイ国境付近で“消える”日本人女性たち「森林で裸足のまま保護」
NEWSポストセブン / 2025年1月13日 7時15分
-
5秋田犬「ゆめ」は元気…ロシア大統領府「プーチン大統領を喜ばせ続けています」
読売新聞 / 2025年1月18日 17時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください