滴滴、米上場廃止と香港上場でゴールドマンと契約の意向=関係筋
ロイター / 2021年12月13日 13時3分
関係筋によると、中国配車サービス大手の滴滴出行(ディディ)は、ニューヨーク証券取引所(NYSE)からの上場廃止と香港上場に向けてゴールドマン・サックスと契約する意向にある。ニューヨーク証券取引所で3日撮影(2021年 ロイター/Brendan McDermid)
[香港 10日 ロイター] - 関係筋によると、中国配車サービス大手の滴滴出行(ディディ)は、ニューヨーク証券取引所(NYSE)からの上場廃止と香港上場に向けてゴールドマン・サックスと契約する意向にある。
滴滴は新規株式公開(IPO)で44億ドルを調達、6月30日にNYSEに上場した。しかしそのわずか5カ月後の12月3日、NYSEでの上場を廃止し香港市場に上場する方針を発表した。
NYSE上場廃止には、中国政府の圧力があったとみられている。
関係筋によると、滴滴は、ゴールドマン以外にも、中国系を含む別の複数の投資銀行と交渉しているという。
滴滴のIPOでは、ゴールドマンはモルガン・スタンレーやJPモルガンともに、引受主幹事を務めた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ソフトバンク"脳細胞"を活用する異例の取り組み 次世代のAIとして2050年の実用化を目指す
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 9時0分
-
2年金月19万円の66歳男性「再雇用」で収入激増→“バラ色の老後”を謳歌していたが…〈日本年金機構〉と〈人事部〉から告げられた“衝撃の事実”に顔面蒼白「妻に土下座します」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 11時15分
-
3メガバンク3行、預金金利0.2%に引き上げ 日銀の追加利上げ受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 18時41分
-
4タワマン住民「ゴネましたが」…古くなったのに「家賃が高くなる」裏事情
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 18時15分
-
5今後も見通し実現なら利上げ、ペースや時期は経済・物価次第=日銀総裁
ロイター / 2025年1月24日 17時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください