ウクライナ北西部に湿地帯、ベラルーシ側からの攻撃は当面困難か
ロイター / 2023年1月13日 11時40分
ウクライナ北西部のベラルーシとの国境付近では12日、決壊した河川堤防、厚いぬかるみ、浸水した野原が数マイルにわたって見られ、国境を越えたロシアによる攻撃は今のところ考えにくい状況になっている。写真は1月12日、ウクライナのボリーニで撮影(2023年 ロイター/Gleb Garanich)
[ボリーニ地方(ウクライナ) 12日 ロイター] - ウクライナ北西部のベラルーシとの国境付近では12日、決壊した河川堤防、厚いぬかるみ、浸水した野原が数マイルにわたって見られ、国境を越えたロシアによる攻撃は今のところ考えにくい状況になっている。
ロシアと同盟国ベラルーシは、ベラルーシにおける合同軍事組織を強化しており、16日から合同航空演習を行う予定だ。
こうした背景から、ウクライナ国境地帯の深い森と不安定な湿地は、地元民から集められたボリーニ領土防衛旅団によって守られている。
旅団副司令官の1人であるビクトール・ロクン氏は「自らの土地では地形や、堤防が今年決壊した多くの川など、全てが防衛の助けになる」と述べ、戦術的優位に立っているとの認識を示した。
防衛コンサルタント会社を経営するアナリストのコンラッド・ムジカ氏はロイターに対し、ベラルーシでロシア軍の増強が見られるものの、ベラルーシからウクライナ北西部への攻撃は非常に困難だと指摘。「攻撃作戦を行うには恐ろしい場所だ。多くの水路があり、道路はほとんどない。ウクライナ軍は砲撃に適した地域にロシア軍を誘導することが容易になる」と語った。
この記事に関連するニュース
-
ロシア、ウクライナ東部アブデーフカへの攻撃継続
ロイター / 2023年12月6日 14時19分
-
ウクライナ軍のドニエプル川渡河、なお突破口にならず 専門家
AFPBB News / 2023年12月3日 16時31分
-
ロシア、ウクライナ攻撃継続 炭鉱などに被害 少なくとも4人死亡
ロイター / 2023年11月29日 3時34分
-
ロシア軍、ウクライナ東部アブデーフカに激しい攻撃 南部砲撃で4人死亡
ロイター / 2023年11月24日 9時2分
-
ウクライナが勝てない現実と西側メディアの虚実 メディアは即時停戦への指針を示すべきだ
東洋経済オンライン / 2023年11月15日 14時0分
ランキング
-
1オスプレイ、製造過程で不正か 米で和解、80機超に影響
共同通信 / 2023年12月10日 19時33分
-
2イギリスの安保担当相が警告 生成AIの発達で“日本も海外の犯罪グループの標的に”
日テレNEWS NNN / 2023年12月10日 19時7分
-
3ガザ地区で戦闘続く、“ハマス 人質のイスラエル人男性1人殺害”家族発表 戦闘開始以降1万7700人死亡 ガザ保健当局発表
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月10日 5時39分
-
4ガザは「世界終末」の様相 損壊の病院などに住民避難
AFPBB News / 2023年12月10日 10時36分
-
5フィリピン船団、Xマス補給中止 中国軍艦接近で引き返す
共同通信 / 2023年12月10日 20時14分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
