米サウスウエスト航空、大量欠航の再発防止に全力=CEO
ロイター / 2023年1月13日 13時17分
1月12日、サウスウエスト航空のボブ・ジョーダン最高経営責任者(CEO)は、ロイターとのインタビューで、先月欠航が相次いだ問題について、再発防止のため、あらゆる選択肢を検討すると述べた。写真は同社の飛行機。シカゴの空港で昨年12月撮影(2023年 ロイター/Kamil Krzaczynski )
[シカゴ 12日 ロイター] - サウスウエスト航空のボブ・ジョーダン最高経営責任者(CEO)は12日、ロイターとのインタビューで、先月欠航が相次いだ問題について、再発防止のため、あらゆる選択肢を検討すると述べた。
同社では先月、システムの不備で大量の欠航が発生。顧客から苦情が相次ぎ、規制当局が調査に乗り出している。
ジョーダン氏は、原因を調査するため、コンサルティング会社のオリバー・ワイマンと契約を結んだと発言。「こうした問題は二度と起きてはならないため、全てをさらけ出した」と述べた。
サウスウエスト航空は信頼できる顧客サービス、ユーモアのある乗務員、低コストのフライトといった評判を確立していたが、先月のクリスマス直前の記録的な寒波と旧式のシステムが相まって1万6000便以上が欠航となった。
同氏は、これを受けて、取締役会がマネジメントを監視するため、業務見直し委員会を設置したと発言。オリバー・ワイマンは、業務上の問題を特定するため、従業員や労組組合員との面談を進めているという。
自身の進退については「その点は気にしていない。最終的にその点を判断するのは私ではない」とし「再発を防ぎ、従業員と顧客の信頼を取り戻すことが私の責任だ」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
日本旅行業協会 外部の有識者委員会と内部通報相談窓口を設置 相次ぐ不正事案を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月7日 16時49分
-
アルトマン氏、マイクロソフト移籍 オープンAIは同業に合併打診か
ロイター / 2023年11月21日 12時49分
-
アルトマン氏、マイクロソフト移籍 オープンAI従業員は復帰要求
ロイター / 2023年11月21日 8時15分
-
米航空当局、事故防止のため「早急の行動」必要=報告書
ロイター / 2023年11月16日 13時49分
-
シェアードモビリティ、30年までに都市交通の7%に拡大も=報告
ロイター / 2023年11月15日 13時41分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5なぜ元祖コッペパン専門店は岩手を出ないのか…福田パンが「直営4店舗だけ」にこだわる納得の理由
プレジデントオンライン / 2023年12月10日 12時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
