世界の石油市場、2023年後半に逼迫へ=IEA事務局長
ロイター / 2023年4月13日 9時37分
4月12日、国際エネルギー機関(IEA)のビロル事務局長は、2023年後半に世界のエネルギー市場が逼迫し、原油価格が上昇するとの見通しを示した。写真はロシア・イルクーツク州の油田で2019年3月撮影(2023年 ロイター/Vasily Fedosenko)
[ニューヨーク 12日 ロイター] - 国際エネルギー機関(IEA)のビロル事務局長は12日、2023年後半に世界のエネルギー市場が逼迫し、原油価格が上昇するとの見通しを示した。
石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどの主要産油国で構成するOPECプラスの一部は23年末まで日量116万バレルの減産を決めた。
これを受け原油価格は1バレル当たり80ドルを超える水準に上昇した。
ビロル氏はニューヨークで開催されたエネルギー関連会合で、欧州は特にロシアからの供給減少の影響を受けやすかったが、今期は暖冬だったために最悪のシナリオは回避できたと説明。ただ、来期はエネルギー供給面で欧州にとって厳しい状況が予想されると語った。
その上で、欧州はロシアからの液化天然ガス供給が途絶えたとしても対応可能だとの見方を示した。
ロシアは2月に原油生産量を日量1020万バレルから50万バレル削減する計画を発表した。
ビロル氏は世界の化石燃料消費について、20年代後半までにピークに達すると予想した。
この記事に関連するニュース
-
原油市場、OPEC減産でも2024年は供給過剰か?
財経新聞 / 2023年11月25日 8時38分
-
原油先物横ばい、米在庫増とOPECプラス減産観測で
ロイター / 2023年11月22日 11時3分
-
24年の世界石油市場、OPECプラス減産でも供給過剰に=IEA幹部
ロイター / 2023年11月22日 9時6分
-
IEAが伸び予測上方修正、今年と来年の石油需要
ロイター / 2023年11月14日 20時29分
-
原油先物は上昇、OPECが強気の見方
ロイター / 2023年11月14日 12時7分
ランキング
-
1ロシア軍艦、荒天で黒海退避 戦闘縮小、機雷漂流の危険も
共同通信 / 2023年11月28日 21時49分
-
2【中継】「戦闘休止」期間中に衝突か…“ガザ地区北部で”イスラエルメディアが報じる
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 23時42分
-
3ロシア軍、人海戦術で最悪の死傷率か 大統領選へ戦果急ぐ
産経ニュース / 2023年11月28日 21時44分
-
4中国、IAEA分担金支払い遅延 原発処理水の判断に不満か
共同通信 / 2023年11月28日 18時32分
-
5ガザ人質新たに12人解放、拘束パレスチナ人30人釈放 戦闘休止5日目
ロイター / 2023年11月29日 6時38分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
