将来的な金融政策転換に道開ける=ブラジル中銀総裁
ロイター / 2023年6月13日 10時39分
ブラジル中央銀行のカンポス・ネト総裁は6月12日、市場環境の改善により、金融政策の転換に道が開かれつつある、との認識を示した。2月15日、ブラジリアで撮影(2023年 ロイター/Adriano Machado)
[ブラジリア 12日 ロイター] - ブラジル中央銀行のカンポス・ネト総裁は12日、市場環境の改善により、金融政策の転換に道が開かれつつある、との認識を示した。小売り関係の会合で発言した。
総裁は、長期的なインフレ予想が低下し始め、債券利回りが急低下したとし、物価圧力を抑制する中銀の政策に「市場が信認を与えている」証拠だと指摘。「今後、金融政策行動を起こす余地ができた」と述べたが、行動を起こす時期については詳述しなかった。
中銀はこれまで一貫して長期的なインフレ予想に懸念を示し、政策金利を13.75%に据え置く必要があるとしてきた。インフレ率が低下しているにもかかわらず、中銀は昨年9月から金利を据え置いている。
通貨レアルについては「正しい方向に向かっている」との見解を示した。レアルは年初からドルに対して8.4%上昇している。
総裁は「将来のある時点で利下げに取り組む環境が開かれつつある」と語った。
中銀の週間調査によると、民間エコノミストは9月から利下げが始まると予想している。これに対し、債券市場は8月の利上げ開始を織り込んでいる。
この記事に関連するニュース
-
豪中銀、政策金利4.35%に据え置き 利上げバイアス維持
ロイター / 2023年12月5日 14時51分
-
ECB副総裁、11月のインフレ指標を歓迎 「勝利宣言は尚早」
ロイター / 2023年12月4日 19時36分
-
金融政策は制限的に、英・豪・スペイン中銀が必要性強調
ロイター / 2023年11月28日 14時10分
-
英中銀利下げは24年第4四半期、従来予想より早く=JPモルガン
ロイター / 2023年11月22日 14時24分
-
英中銀、利下げ議論は時期尚早 インフレ低下を楽観視=総裁
ロイター / 2023年11月8日 19時56分
ランキング
-
1学校で乱射、6人死傷=撃った女子生徒は自殺―ロシア
時事通信 / 2023年12月7日 18時47分
-
2オスプレイ「安全と確認できるまで飛行再開しない」米政府高官が明言
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 7時4分
-
3ハマス戦闘員、北部で多数投降 イスラエル軍が尋問、奇襲2カ月
共同通信 / 2023年12月8日 10時5分
-
4旧ツイッター“X” 今後日本でも技術者採用へ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 8時47分
-
5国家反逆罪に問われたウクライナ元国会議員、逃れたロシアで暗殺される…親露派の殺害相次ぐ
読売新聞 / 2023年12月7日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
